今回はFBIでキャンプをした際に立ち寄り、食べた淡路島のグルメをご紹介します!
FBIでのキャンプ記事も合わせて読んで見てください🙋
道の駅 あわじ
住所:兵庫県淡路市岩屋1873-1
営業時間:9:00〜17:30/レストラン11:00〜18:00
淡路島旅行に行くと毎回と言っていい程立ち寄る道の駅あわじ。
ここでは、淡路島名物の『生しらす丼』や『淡路島バーガー』、穴子等美味しいグルメを食べる事ができます!!
景色も良く、明石海峡大橋の真下にあるので絶景ポイントでもあります⭐️
真下からの写真。
芝生広場からの写真。
写真のように広い芝生エリアがあり、絶好の写真スポットになっています📷✨
そしてあちこちに飲食スペースがあるので、好きな場所で絶景を見ながら、ゆっくりと食べる事もできますよ💓
生しらす丼
その名の通り、生しらすがたっぷりとのった生しらす丼✨
味はもちろん美味!!
お刺身も何切れか入っているのでお得な気分に💕
これは淡路島に来たらぜひ食べて欲しい一品です☺️
蒸し穴子丼
穴子が豪快にのった蒸し穴子丼✨
こちらも美味しかったです!!
柔らかい身とタレとご飯と全てがベストマッチです☺️
他にも色々な丼ものがありました👌
今回は食べていませんが、前行った時に淡路島バーガーを食べたのでそちらも載せておきますね😌
種類もあり、淡路牛バーガーの特製醤油が美味しかったです😋
道の駅 東浦ターミナルパーク
住所:兵庫県淡路市浦648
営業時間:9:00〜17:00(12月31日は15:00まで)
新鮮なお野菜が沢山売っています!
私たちは夜のBBQの為に、大きくて気になったジャンボニンニクを購入✨
このニンニクは、じゃがいものような玉ねぎのような…食感でとても甘くて美味しかったです💕
食べた後の匂いもそんなに気になりませんでした👌
たこの姿焼き
たこを丸ごと1匹ぺったんして焼かれた姿焼き✨
私たちはこれを目当てに毎回この道の駅にも立ち寄っています!
一度食べたらハマる事間違いなしですよ😉笑
ぷりぷりとしていてしっかり味もついていて絶品です💓
お酒のおつまみとしても最高ですよ😆🍻
ぜひ一度食べてみてください✨✨
今回初めていかの姿焼きも食べてみましたが、こちらも美味しかったです!!
やはり有名なのはたこですが、お値段もしますし、いかの姿焼きの方でも十分good👍でした!
タコの姿焼 1280円
イカの姿焼 980円
麺乃匠 いづも庵
住所: 淡路市志筑3522-1
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20時
定休日:毎週木曜日
麺づくり創業100年の昔ながらの手打ちうどん専門店。
帰り道で何となく探して行ったお店。
人気店なようで15組待ちくらいでした。
駐車場も満車で第二駐車場があったのでそちらに停めました。
いづも庵名物 玉ねぎつけ麺
見た目にもインパクト大の玉ねぎつけ麺!!
淡路島名物でもある玉ねぎが丸ごと1玉揚げられつゆの中に入っています✨
ダシが良く効いていて一口食べただけでうまっ💓ってなりました☺️
細うどんとの相性抜群で最高に美味しかったです!!
これはまた食べたいと心底思うおうどんでした😛
こだわって作られているみたいで本当に美味しく頂きましたました!
玉ねぎは外はカリッと中はトロトロで甘くて🙆♀️🙆♀️でした!
大人気でほとんどのお客さんがこの玉ねぎつけ麺を頼んでいました😊
鴨酔定食
こちらもダシにつけて食べるスタイル✨
少しピリ辛で鴨肉がたくさん入っていて、コクのあるスープが食欲をかき立てました☺️
うどんにたっぷりとダシを絡めてすするとめちゃめちゃ美味しい!!
ご飯との相性も抜群でした✨
あとここでも生しらす丼があり、うどんとセットでも頼めるのでおすすめです😉
淡路島でうどんを食べるならおすすめです!
名物の玉ねぎも食べれ、生しらす丼も食べれる☺️
本当に絶品!うますぎ!なので淡路島旅行の際はぜひ立ち寄ってみてください🙌
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️