こんばんは!K村夫婦です☻
今日はおススメ旅行先をご紹介いたします!
今回、ご紹介するのは、オリーブと醤油で有名な小豆島です!
関西や中四国にお住いの方は1度は聞いた事があるのではないでしょうか🌝
小豆島は香川県に属しており、瀬戸内海・播磨灘にある島です。
人口は2万8千人ほどの島で、特産品は素麺・オリーブ・醤油・佃煮等があり、小説『二十四の瞳』でも有名な場所であります。
K村夫婦はそんなのんびり・ゆったりとした時間を過ごせる小豆島が大好きで、過去に5回ほど訪れております。
そんな旅の中で、自分たちの撮った写真を交えながら、是非、皆さんにチェックして頂きたいおススメスポットや、グルメなどをご紹介をしていきます!
小豆島おススメスポット☻
・エンジェルロード
エンジェルロードとは、天使の散歩道とも呼ばれており、潮が引いている時のみ、近くの島までの道が現れ、渡ることができます。
小豆島と言えばエンジェルロード!というくらい有名な場所です☻
『大切な人と手を繋いで渡ると願いが叶う』と言われている、恋人たちには持って来いの場所です(笑)。
潮が引いたときのみ渡れますので、その日の潮見表を確認し、ぜひ行って見てください!

また、夜に潮が引くときは特におススメですよ☻
昼とはまた違った雰囲気が楽しめます!
波の音を聞きながら渡るエンジェルロードは物凄く気持ち良い!!

・二十四の瞳 映画村
こちらは冒頭でもご紹介をいたしました『二十四の瞳』という小説を映画化した際の映画村となります。
実際に使用された学校や、街並みなどが楽しめます。
戦時中の独特の雰囲気に包まれた映画村で、ノスタルジックな気持ちになってみてはいかがでしょうか。

海辺に立地しているため、景色も良いですよー!

大きな魚たちに餌をあげれる場所もあります。
水路で【チヌ・コブダイ・ウマヅラハギ等】の魚にアミエビをあげれます(笑)
魚は本当にかわいい 癒されます🐟

また、映画村内にはお食事処が2か所あります。
特におススメなのが給食メニューを頂ける【CAFEシネマ倶楽部】です。
小学生の時食べていたような昔懐かしい給食が頂けます☻
砂糖がたっぷりついた揚げパンとグリーンピース入りのカレー😉
懐かしくないですか?(笑)
味もすごく良いのでぜひご賞味あれ〜

・道の駅 小豆島オリーブ公園
オリーブ発祥の地であり、K村夫婦が小豆島に行くと、必ず行く場所であり、嫁はこのオリーブ園でハートのオリーブを探します。
見つけるまで探し続ける為、見つからないときは次の場所へ行けません(笑)
写真の様に葉脈が二つあり、ハートの形になっているオリーブがあります。(幸せのオリーブと言われている)
ハートの形をしていても、一つしか葉脈が無いものがありますが、それはいわゆる偽物です(笑)
是非!葉脈が二つあるハートのオリーブを探してみてください。

また、このハートのオリーブは現地でラミネートしてしおりにできます。(100円)
旅の記念に作ってみてはいかがでしょうか😉

また、映画 魔女の宅急便のロケ地となっており、魔法のほうきが無料で貸し出しとなっております。
その、ほうきを使って楽し気な写真も撮れますので、皆さんも撮ってみてください🌝

風車があり、ほうきで飛んでいる風にとれば、インスタ映えに(笑)!!
人気の場所ですし、絶景も楽しめますので、とっておきの一枚を撮ってください!!

おススメグルメ☻
・醤油アイスクリーム
マルキン醤油記念館の醤油アイスクリームです!
おそらく、食べた事のない味ではないでしょうか(笑)
醤油とアイス? 合うわけない!!と思うかもしれませんが、これがまた美味しい😉
食べたら癖になること間違いなし!!

・カフェ忠左衛門
ランチからデザートまで頂けるレストランです!
どれもこれもおいしいのですが、ここでご紹介をしたいのが、【エキストラヴァージンハニートースト】です☻
オリーブオイルとアイス・ハチミツがかかっていて、絶妙な甘さにカリカリのトーストです!
口に入れた瞬間から味が次々と入れ替わり、飲み込んだ後は笑顔になっています。
正直、今まで食べたデザートの中で一番おいしかった…(旦那談)

・小豆島ラーメン
小豆島ラーメンは岡山などにも店舗はありますが、エンジェルロードの横にも店があります。
店舗名通り、店内のテラスではエンジェルロードを 見ながらラーメンを頂けます。
おススメは醤ラーメンで、小豆島特産の醤油にちなんだラーメンです。
魚介類と特産の醤油のスープで心ゆくまで麺を頂いてみては😉
※なんと、ラーメンを頼んだ人は替え玉自由です。メニュー表には『替え玉心ゆくまで』と書いてあります。 食べすぎ注意(笑)


おススメ旅館☻
・鹿島荘
鹿島ビーチ前にある和風旅館
決して、最新の旅館ではございません。
しかし!小豆島という島に来たと感じれる旅館です。
料理は瀬戸内の幸を使用した懐石が頂けます。美味しいですよ😉
夜にはお餅つき大会も…(笑)
・水明
K村夫婦が小豆島で一番好きな旅館です。
旅館の庭では釣りができます。
エンジェルロードから徒歩7分程度です。
全室オーシャンビューでエンジェルロードを見下ろせます。
鹿島荘とは姉妹旅館であり、夜にはお餅つき大会も…。
お風呂からもエンジェルロードが見えます。
夏にはプライベートプールも(小さめ(笑))
露天風呂客室は格別。もう一回泊まりたい…
料理は瀬戸内の幸を使用した懐石を頂けます。
大きなお庭でBBQのコースもあります😍
とにかく、小豆島で旅館に宿泊するのであれば、ここで間違いない!とおススメの旅館です!
※旦那は幼少期から夏の家族旅行は小豆島に来ていたらしく、その時から水明に宿泊していたとの事(笑)

・小豆島国際ホテル
正直いうと、泊まった事はありません(笑)
でも、次こそは泊まろうと思っているホテルです。
エンジェルロードの真横にあり、聞くところによるとすごく良いホテルらしいです。
これから泊まる方は、逆にいろいろ教えてほしいです!!(笑)
これから泊まりたいという願望・期待を込めておススメ旅館に入れます😍

以上、どうでしたか?
まだまだ楽しいスポットがあります😉
神戸からフェリーで3時間
姫路からフェリーで1.5時間
岡山県日生や新岡山港などからも気軽に行ける小豆島🐟
ぜひ!家族で・恋人と・友人と訪れてみてはいかがでしょうか😉
読んで頂きましてありがとうございます。
良かったらコメントやスターをお待ちしております。
K村夫婦でした💑