今回は、兵庫県赤穂市でラーメンを食べるならここ!
赤穂市の【天馬らぁめん赤穂総本店】のご紹介。
【天馬らぁめん赤穂総本店】


住所:〒678-0221 兵庫県赤穂市尾崎3158−69
営業時間:金・土11:00~翌3:00(L.O.翌2:30)
平日・日曜日11:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
駐車場:店前に10台ほど駐車スペースあり
天馬らぁめんは、瀬戸内の港街赤穂で取れる塩を使用したスープが自慢!
赤穂の塩を焼く事により、「焼き塩」にし、焼くことで余計な苦味を取って、食べやすくしたお塩を使っています。
「赤穂の焼き塩」をラーメンのスープに使うことにより、コクがあり、クセになるスープです。
【店内の雰囲気】


店内はカウンターが6席ほど、テーブルが5席ほどあります。
明るい雰囲気で、入りやすい店内です。
【人気NO.1 天馬とんこつ】

天馬らぁめん赤穂総本店の人気No. 1メニューはこちら!
天馬とんこつ696円(税別)
濃厚な豚骨スープであるが、誰でも食べやすい万人受けするであろうラーメン。
レンゲでスープを飲むと何回もすすってしまいます。
迷った方はまずはこちらでしょう!
オススメの食べ方 ニンニク増し増し


そんな天馬とんこつのオススメの食べ方はこちら。
テーブルに置いてある唐辛子入りのにんにく薬味をたっぷりスープにといてから麺をすする!
食べやすいとんこつスープがより、パンチの効いた味に!
臭いは気にせずスープを完飲です。笑
【赤穂しろ塩らぁめん】

そして、やっぱり赤穂といえば塩!
と言うことで、赤穂しろ塩らぁめん。
こちらは塩らぁめんにまろやかや鶏ガラスープをブランド。
塩だけじゃ少し物足りないと言う方にはおすすめです。
赤穂の塩スープだけでも、旨味がありますが、鶏ガラが入る事によりコクが出て美味しい!
女性に人気みたいです。
【晴塩とんこつらぁめん】

そして、天馬らぁめん赤穂総本店さんオリジナルのよくばりラーメンがこちら!
晴塩とんこつらぁめん
このラーメンは、とんこつと塩をブレンドしたラーメン!
まだ食べたことはありませんが、美味いラーメン×美味いラーメン=超美味いラーメンでしょう。
次回は注文しようと思っております。
[adchord]
【その他メニュー】





その他メニューも豊富であり、ラーメンにも種類があります。
辛さやトッピングの組み合わせで、好みの食べ方を見つけてはどうでしょうか♪
【まとめ】
有名な赤穂の塩をスープのベースに、とんこつ・塩・鶏ガラスープを楽しめるお店です。
赤穂でラーメンを食べたいと思ったら絶対に天馬らぁめん赤穂総本店さんがオススメ。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] http://www.keeemura.com […]