『イカソーメン+ジグヘッド』ライトゲームで効果抜群。試す価値ありです!
- 2020.12.15
今回は、スーパーなどに売っているイカソーメンを使ったライトゲームのご紹介です。 ライトゲームと言えば、小さなワームを使用して根魚やその他、漁港や堤防で気軽に釣れる魚を狙う釣りですが、ワームの代わりにイ […]
釣り情報と旅先でのグルメ情報などを主にご紹介してます♪
今回は、スーパーなどに売っているイカソーメンを使ったライトゲームのご紹介です。 ライトゲームと言えば、小さなワームを使用して根魚やその他、漁港や堤防で気軽に釣れる魚を狙う釣りですが、ワームの代わりにイ […]
今回は軽いライトなタックルとシンプルな仕掛けで、初心者の方でも簡単に釣れる『ロックフィッシュゲーム』の釣り方からおすすめタックルをご紹介します。 『ロックフィッシュゲーム』とは? ロックフィッシュゲー […]
冬と言えば気温が下がり、人間も魚も少し元気がなくなる時期ですが、釣り人は冬であろうが釣りがしたいと思っています。 そこで今回は、冬でも釣りが楽しめる『ライトゲーム』を徹底解説していきます。 釣り物が少 […]
今回は、暑い夏から寒い冬まで一年中楽しめる『穴釣り』をご紹介。一年中楽しめて、釣り方も簡単なので初心者やファミリーでもおすすめです。 『穴釣り』とは? 穴釣りは、読んで字の通り、テトラポッドや石畳の間 […]
今回は、船の上から手軽に楽しめる「スーパーライトジギング(SLJ)」の釣り方とおすすめタックルのご紹介します。 ジギング船やイカメタル船に乗った時、潮止まりでメインターゲットが釣れない…なんて時におす […]
小さな針とオモリが一体となった「ブラクリ」は、海底や壁際などに生息するカサゴやアイナメなどをはじめとする根魚を狙うのに適した仕掛けです。その威力は、身近な堤防や小磯などで存分に発揮され、特に難しいテク […]
水深10センチくらいの浅瀬でもルアーで手軽に釣れるソイ。 ソイはルアーに積極的にアタックする為、初心者の方でも手軽にルアーフィッシングの面白さを体験できます。 今回はロックフィッシュゲームで手軽にソイ […]
キジハタ(アコウ)というと1匹数千円以上する高級魚ですが、実は岸から気軽に狙えて案外難しくないターゲットなんです。 今回はそんな高級魚キジハタをルアーで釣る釣り方やタックルなどをご紹介します。 キジハ […]
根魚をルアーで専門的に狙うロックフィッシュゲーム。 最近ではロックフィッシュゲーム専用の竿なども出たりしてロックフィッシュゲームは大人気になってきています。 今回は、そんな人気のロックフィッシュをしか […]
ダイソーのべ竿と言えば、釣り具コーナーに置いてある武骨な赤色で竹素材ののべ竿です。2本継ぎになっており、全長は2mちょっと。決して根魚を狙うに適した竿ではありませんが、場所によって条件がそろえば、漁港 […]