釣行レポートvol.18【真冬の淡路島アジングレポート】正確にタナを取ってアジ連発!
- 2021.01.04
今回は、淡路島でのアジング釣行レポートです。 釣行日は12月の末。 気温もグッと寒くなり、吹く風が冷たくて、釣りをするには本格的に厳しい季節になってきました。 そのような寒い季節でも、楽しめるのがアジ […]
釣り情報と旅先でのグルメ情報などを主にご紹介してます♪
今回は、淡路島でのアジング釣行レポートです。 釣行日は12月の末。 気温もグッと寒くなり、吹く風が冷たくて、釣りをするには本格的に厳しい季節になってきました。 そのような寒い季節でも、楽しめるのがアジ […]
今回は、冬のアジング釣行レポートです。 釣行日は12月の中旬。 気温は1度とかなり冷えています。 北陸の方はすごい降雪により、高速道路で24時間以上の立ち往生が発生したとニュースにもなっており、全国的 […]
今回は、アジングの釣行レポートです。 結果的には良型アジが連発して良い釣果となりましたが、その釣果を得ることが出来た要因としては、ヒットパターンを発見できた事に尽きます。 どのようにしてそのパターンを […]
今回は、冬のアジングの釣行レポートです。 釣行日は12月の中旬。 本格的に寒くなってくる季節ですが、寒くなってくると、ライトゲームが面白くなってきます。 その中でもアジングは普段シーバスや青物などの大 […]
今回は、冬のアジング釣行レポートです。 冬と言えばライトゲーム、そしてライトゲームの中でも人気なアジングを楽しんできました。 釣行時間は1時間という限られた時間でしたが、限られた時間の中でもアジをゲッ […]
今回は、コブダイ釣りの釣行レポートです。 結果的に言うと、コブダイは釣れませんでしたが、釣れない中でも学びのあった釣行となりました。] コブダイ釣りって甘くない…そう再認識した2日間でした。 &nbs […]
今回は、兵庫県淡路島のとある漁港でナイトのライトゲームをしてきました。 初冬の夜で気温は一桁台と冬の訪れをかなり感じながらの釣りでしたが、結果的に様々な種類の魚が多く釣れて、かなり楽しいライトゲームと […]
今回は、兵庫県湾奥で冬のマイワシパターンのシーバス釣りをしてきました。 結果的に大型シーバスを連発させることが出来ましたが、その道のりはかなり苦労しました。 その苦労の先にあった大型シーバス連発をレポ […]
記念すべき10回目の釣行レポートは、私たちも大好きなぶっこみ釣りです。 今回の釣行では、ぶっこみ釣りの可能性は無限だという事を感じました。 ぶっこみ釣りの可能性って?と思う方もいるかもしれませんが、是 […]
今回は都市に近い堤防でパワークラブを使ったチヌの落とし込み釣りをしてきました。 嫁は落とし込み釣り初挑戦ですが、なんと短時間で40アップのチヌを2枚も釣り上げる事ができました。 パワークラブおそるべし […]