今回は、神戸元町に2019年7月にオープンした鉄板焼きとサラダのお店【だし文】さんをご紹介。
モダンな雰囲気のお洒落な店内で、絶品のお好み焼きとサラダや一品料理が頂けます♪
しかも安くて美味しくて居心地が良い!
神戸元町でオススメのお店です。


神戸元町に最近オープンしたばかりのモダンでお洒落な鉄板焼き屋さん!『だし文』



住所:兵庫県神戸市中央区栄町通5-1-1 2F
神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ) みなと元町駅 徒歩1分
神戸高速鉄道東西線 花隈駅 徒歩4分
営業時間:昼12時〜15時夜17時〜21時
定休日 水曜日
神戸の知る人ぞ知る洒落た雑貨や古着のお店が多く集まる【乙仲・海岸通り】に2019年7月、オープンした鉄板焼き屋さんです。
モダンでお洒落な店内で、絶品鉄板焼きと美味しいサラダや一品料理が頂けます。
また、どれもこれも美味しいうえに安いんです!
そんな【だし文】さんのおすすめメニューをご紹介♪
『だし文』さんおすすめメニュー ランチ編


お昼に大人気!定食メニュー【ダシの効いた海鮮焼きそば定食】&【お好み焼き定食】


お昼時には安くて美味しい定食メニューが大人気らしい。
今回は1番人気というお好み焼き定食と海鮮焼きそば定食を注文!
定食は、メインにご飯とサラダか味噌汁が選べて800円。
なかなかリーズナブルでお腹いっぱいになれる!
肝心の味は、美味しい。
お好み焼きは、程よくふんわりとそして、ダシが効いているようで美味い!
焼きそばにもそのダシを使っているらしく、クセになりそうな味です!
店名にもあるように ダシが売りのお店みたい!
神戸元町のオフィス街で人気のお店になりそうです。
がっつり食べたいサラリーマンにおススメ!丼メニュー【ネギ塩豚丼 味噌汁付き】
がっつり白飯とご飯が進むおかずをカキコミたい!というあなたは丼がオススメです!

私はネギ塩豚丼を注文!
ちなみに味噌汁も付いてきて400円!
私みたいなサラリーマンには本当にありがたい価格笑。
味も申し分無しで、無心で食べてしまいました!
がっつり食べてエネルギーを付けたいあなたにオススメです♪
『だし文』さんおすすめメニュー ディナー編


なんといっても鉄板で焼いた熱々お好み焼き!&海鮮焼きそば!


だし文さんのメインといえばやっぱり鉄板焼きメニューです!
ダシの味を効かせた鉄板焼きメニュー達はどれもこれも美味しいです♪
鉄板焼きメニューの中でもおすすめが豚玉と海鮮焼きそばです。
定食メニューでもあるように大人気メニューです♪
とりあえずこれ! 安くほろ酔い!【だし文セット】
この、だし文セット、『店主さんご自慢のお好み焼きと女将さんオススメの春雨サラダとキンキンに冷えたジョッキに入った生ビール』が付いてなんと1000円。
夜の定食とでも言いましょうか笑
ディナーは、とりあえずこのセットから始めるのが良いでしょう♪


『だし文』さんおススメ一品
自家製春巻き

女将さん特製、自家製春巻き!
何も付けずこのまま食べるのが1番美味いです!
肉汁旨味たっぷりでした♪
この春巻きが付いてくる春巻き定食もありますよ!
店主さんイチオシ!優しく懐かしい味 だし巻き卵

だし文のだしは出汁からくるらしく、女将さんが作るこのだし巻き卵は店主さんが1番好きなメニューだとか笑。
だし文の出汁が効いててパクパクいけます♪
おススメサラダ
特製ドレッシングが絶妙 アボガトサラダ

女将さん特製のドレッシングがかかったアボガドサラダ。
このドレッシングがめちゃくちゃ美味い!
とりあえずこのドレッシングかけとけば何でも美味いんじゃないの?という程です笑。
私は皿に残ったドレッシングを飲み干してました笑。
そんなドレッシングがかかったアボカドサラダ、かなりオススメです。
ヘルシーに、でもがっつりと美味しい 唐揚げサラダ

これは私が絶対に頼むメニューです。
これまた美味しい自家製ドレッシングがかかっていて、さっぱりと、でもジューシーな唐揚げが野菜と一緒に食べれるサラダ。
唐揚げは取り合いです笑。
『だし文』さんデザート
一風変わった可愛いチーズケーキ

だし文さんには可愛いデザートがあります!
女将さん特製チーズケーキです。
このチーズケーキ、よく想像する三角のチーズケーキではありません。
簡単に言うと、三角のチーズケーキの上のチーズ部分だけをお皿に入れて、レモン風味でさっぱりと仕上げたデザートです!
がっつり食べた後、このレモン風味のチーズケーキでお口の中さっぱりです♪
【だし文】神戸元町でのランチでもディナーでもちょい飲みでも、かなりおすすめなお店です♪
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️