今回は、レトロこみちにある『第八戎丸』さんのご紹介。
ここでは、島の魚、島の野菜、自家製バンズの漁師バーガーが食べれます。
淡路島バーガー『第八戎丸』詳細情報

住所:兵庫県洲本市本町5-1-18
営業時間:9:30〜16:00(モーニングあり9:30〜11:00)
定休日:木曜日
駐車場あり(1台)
洲本にあるレトロこみちにありました。
漁師であるご主人様が獲って選んだ魚の『漁師バーガー』が頂けます。
淡路島バーガー『第八戎丸』メニュー


漁師バーガーや、セットメニュー、玉ねぎや魚の串フライなどもありました。
『第八戎丸』さんの漁師バーガー

漁師バーガー ポテトセット870円(税込)
私たちが行った日の、本日の魚は『メジロ』でした。
ボリュームのあるバーガーで、メジロはさくさくふわふわでとても美味しかったです✨
島の食材が使われており、魚は漁師さんが獲ってきた新鮮そのものの魚。
それがバーガーになっているので、そりゃ美味しいです☺️笑
洲本での淡路島バーガー屋さんでおすすめのお店になりました✨
『第八戎丸』さんの玉ねぎ串フライ

玉ねぎ串フライ 100円(税込)
とっても大きな玉ねぎでした。
サクサクで、玉ねぎはとろっ。
なんで淡路島の玉ねぎはこんなにも甘いんでしょう☺️
こちらもバーガーと合わせて、ぜひ食べてほしい一品です✨
『第八戎丸』さんの七福神ソーダ

7つある味の中で、パイナップルにしました。
甘くてパイナップルの味が濃く、とても美味しかったです✨
ソーダなのでさっぱりもしていました。
ドリンクに迷ったら、ぜひ七福神ソーダ飲んでみてください😉
【おまけ】レトロこみちにある『エトワール』

『第八戎丸』さんのすぐ近くにある『エトワール』さん。
美味しそうなスイーツに惹かれ、買っちゃいました笑
『エトワール』さんのエトワール焼き

エトワール焼き 250円
味は、あんこ、栗あん、カスタード、チョコレート、チョコ&カスタード(280円)の5種類。
私たちはカスタードを注文。
店内はお客さんでいっぱいだったので、テイクアウトしました。
生地はとてもふわっふわで、甘すぎないカスタードが絶妙に美味しかったです💓
食後のスイーツにぴったりでした☺️
エトワール焼きの他にも、美味しそうなスイーツがありそうだったのでまた行ってみたいお店のひとつになりました☺︎
淡路島バーガー『第八戎丸』まとめ
洲本のレトロこみちにある『第八戎丸』さん。
漁師さんならではの、新鮮な淡路島バーガーが食べれ大満足です。
そして、レトロこみちには良さげなお店が何個かあり、とても良いところでした。
『エトワール』さんもおすすめです。
機会があれば、ぜひ行ってみてください☺︎
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊