今回は、福岡博多の有名ラーメン店【元祖赤のれん 節ちゃんラーメン】のご紹介!
創業昭和21年の名店!
福岡博多に行ってとんこつラーメンを食べるならココです!
【元祖赤のれん 節ちゃんラーメン】
店名元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
住所福岡県福岡市中央区大名2−6−4
時間11:00〜23:30(LO23:15)
休日不定休
「ラーメン」といえば、いろいろな種類がありますが、福岡県でラーメンを食べる!といえばもちろん「とんこつラーメン」を思い浮かべると思います。
福岡の「とんこつラーメン」といえば、誰もが知っていて、「福岡の麺といえば?? とんこつラーメン!!」と大きな声で答えが返ってくるでしょう。
どこにいても何でも揃うこのご時世、「福岡とんこつらーめん」といえば、「博多一風堂」や「一蘭」などのチェーン店でどこでも食べることができますが、せっかく「とんこつラーメンの本場福岡博多」に行ってまで、『どこでも食べれるチェーン店に行きたくない!福岡でしか味わえないラーメンが食べたい』と思い、【元祖赤のれん 節ちゃんラーメン】に行ってきました。
おすすめポイント1【創業昭和21年、地元に愛され続けているお店】


お店の前についてまず、驚いたのが、行列です。
お昼時を少し過ぎた14時頃にお店についたのですが、並んでいる…
しかも観光客ではなさそうな、サラリーマン風のお父様たちが多数。
やっと席について、注文を終わらせ、待っていると横のお客さんが店員さんとホークスの話をしている…
沢山のラーメン屋がある博多で、お昼時を過ぎてもなお、地元の方々がこれだけ集まるお店。
創業昭和21年以来、地元民にこれだけ愛されている。
これが何よりも美味しいお店という証拠だと感じました。
おすすめポイント2【リーズナブルな値段でおなかいっぱい!】
メニューを見る前は、超人気店みたいだし、最近のラーメンは高いし、1杯1000円くらいするんだろうなぁ…と思っておりましたが、メニューを見て笑顔になりました。笑


なんとラーメン1杯550円。
がっつり食べれるラーメンセット(ラーメン+餃子3つ+小炒飯)でも800円でお釣りがくる安さ。なんと良心的な価格‥‥
炒飯好きな私はAランチを注文しましたが、小炒飯とラーメンで680円。まあまあ破格じゃないですか?笑
セットメニューの小炒飯もなかなかのボリュームで大満足しました!
今の時代、東京ではスープと麺のみの意識高い系ラーメン?が1000円以上したり、何かとネットでは話題になっていますが、【元祖赤のれん 節ちゃんラーメン】はしっかりと美味しい物を良心的な価格で提供してくれる良いお店。
あぁ、もう一回食べたい
おすすめポイント3【独特のスープでかなりウマい。旨味凝縮スープ。】
チェーン店では味わえない独特の濃いスープ!
ラーメンを出して頂き、スープをすするとそれはそれはもう旨味たっぷりの独特の濃いスープでした。
今思い出しても腹が減ってきます笑
濃いと言っても背油だけ沢山入っていて、胸焼けになるような濃いさではなく、スープの味がしっかりと濃い味です。
よく【スープに旨味が凝縮されていて…】みたいなワードを耳にしますが、こういう事なんだなと感じます。
とんこつと醤油のバランスがベストな感じで、女性でも食べやすいかと思います。
嫁も1杯ぺろりと平らげておりました。
また、スープと合わせて食べ応えを感じれる様にかと思いますが、麺は平たい感じでモッチリしていて、これまた美味い!
地元の人が通うのも十分納得です。
また行きたい。今からでも食べたい。スープをすすりたい。
この記事を書きながら、写真を見返したり、味を思い出したりしていますが、本当に美味しかった。 また行きたい!と心底思います。
他とは違う美味しさで、リーズナブルに絶品ラーメンが頂ける『元祖赤のれん 節ちゃんラーメン』。
福岡でとんこつラーメンを食べるなら、かなりおススメです。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
行動範囲広いですね!
昔福岡に半年ほど住んでたので懐かしいです。
ピーモ (id:peemo)さん
コメントありがとうございます!
ホークスファンなので福岡に応援に行ったついでです笑
福岡に住んでたなんて羨ましい!
飯は美味いし、ホークスもいるし、九州という絶好の釣り場ですし!
関西でなければ、福岡に住みたかったです笑