今回は和歌山県白浜町にある『グランパスinn白浜』でキャンプをしてきたのでご紹介します!
グランパスinn白浜

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町千畳敷2953-3
平成30年4月にリニューアルされたグランパスinn白浜。
広大な敷地で、その敷地内にはホテル、キャンプ場、ロッジ、BBQ、温泉、コンビニまで備えられた充実のキャンプ場でした!

※HPより引用
ホテル前にはロッジもありました!

その中で私たちは今回、トレーラーハウスに泊まってきました!
本当にとても広い敷地なので、泊まるトレーラーハウスから受付があるホテルまでは、坂道だし徒歩だと少し遠い距離なので車で移動するのがおすすめです。

※敷地の一部分。
コンクリートで整備されたところを車で移動します。
車が通れるくらいの道幅はありますが、結構ギリギリで必要最低限作られたって感じでした。
トレーラーハウスとは
車輪が付いていて、自動車で牽引できる住まい。
いわゆる、キャンピングカーの後ろの部分で、キッチンやトイレ、ベッドなどもあり住むことができる空間になっています。
トレーラーハウス(ニュータンゴ)

トレーラーハウスの横に車も横付けOK!で、BBQもできます!
そしてトレーラーハウスの上部からは、タープみたいなものも出てきて屋根になるので、多少雨が降っても大丈夫です🙆♀️


明かりもあり、夜BBQをしたりワイワイする時にもこれ一つで十分な明るさでした👌
山の中にあり、トレーラーハウスは4つ並んでいるだけなので、夜も静かでした☺︎
全部のトレーラーハウスは埋まってたようですが、周りの人たちの声も気になりませんでした。
トレーラーハウスの中はどうなってる?
中に入るとまるで家のような空間でお洒落な雰囲気✨
テレビもありました!

キッチン&冷蔵庫


もちろん水道使えます!
元々ある冷蔵庫は使用禁止ですが、ちゃんと普通の冷蔵庫が置いてありました!
手洗い石けんなどはない為、気になる方は持参した方が良さげです。
トイレ&シャワー&洗面所



トイレも水洗トイレで使用できます!
水を流す時は便器の下のところを踏むと流れていくシステムになっていました。
シャワーも使えるみたいです。シャンプーなどはなかったです。
(今回は温泉を利用したので、使用はしていません。)
ベット&ソファー



シングルベットが二つと、ダブルベットが一つありました!
エアコンもついているので、快適に過ごせます☺️
そして、シングルベットの一つは、右上の写真のように机と椅子に変身します✨

見にくいですが😅
ベットの下に3本の棒と、3つの黒い丸があります。
それを組み立てていくと、簡単に机と椅子になります!
寝る前の団らんなどに使え、寝る時にはまた簡単にベットにできるのでとても便利でした!
[adchord]
BBQ貸し出し品


机と椅子1500円
BBQコンロ1500円をお借りしました!
手ぶらでもBBQが楽しめます!
炭も売っていますが、現地で買うと高い為、買って行くことをおすすめします😌
これらはホテルの受付ではなく、敷地内にあるBBQガーデンで受付をします。
使ったあとは、そのままトレーラーハウスの所に置いててOKとの事でした。
トレーラーハウスはトイレや水も使えて、エアコンまで付いていて、とても快適なキャンプでした🏕
真夏の暑い日や、これからの寒い季節にもおすすめです♪
お洒落な空間で友達や家族とワイワイ💕
テントで泊まるようなザ・キャンプではないですが、このようなキャンプもまた違って楽しかったです🌟
3つの温泉!無料で利用できる!

※HPより引用
ホテル内の温泉の他、系列の2つの温泉が無料で入れます!
そして嬉しいことに、どの温泉にも露天風呂があります💓
私たちは、夜に『千畳の湯』、朝に『グランパスinn白浜(ホテル)』に入りました!
・グランパスinn白浜(ホテル)

※HPより引用
朝風呂での露天風呂はとても気持ち良かったです❤️
・千畳の湯

※HPより引用


トレーラーハウスに泊まるなら、ここが一番近いです!
結構利用している人も多くいました。
お友達夫婦と一緒に行ったのですが、男性陣は気持ちよかったのか長風呂してました笑
広い休憩スペースあり。
・グランパス sea

※HPより引用
それぞれ、営業時間が違うため、自分たちに合った時間に入れるのも嬉しいポイントです!
3つどこの温泉を利用しても露天風呂があり、無料で入れるのはとてもありがたかったです☺️
プチ情報1
トレーラーハウスから少し坂を降りて、ローソンの手前にはコインランドリーがありました。

お洗濯もできますよ。
プチ情報2
ロッジに宿泊する場合は、トイレがないのでホテルのトイレを利用しないといけないです。
ホテルは目の前にあるので、そんなに移動はしなくても大丈夫ですが。
プチ情報3
BBQをしていたら、可愛いお客さん。

匂いにつられて、やってくるかも☺︎
結構ふくよかな猫ちゃんで可愛いかった💕
以上、『グランパスinn白浜』のご紹介でした!
今回泊まったのはトレーラーハウスですが、キャンプサイトやロッジなどもあるので、様々なキャンプが楽しめます!
近くの温泉にも入れて、コンビニもあって、観光スポットである千畳敷もすぐ近くにありました!
現代的でキャンプには便利すぎる環境かもしれませんが笑
和歌山でキャンプ場をお探しの方にはぜひおすすめです✨
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️