今回は、夫婦二人予算一万円の格安で、淡路島の大自然を満喫しつつ、ご当地グルメを食べて、淡路島を満喫する車中泊1泊2日プランのご紹介です。
私たちもかなり充実した2日間になりました。
※淡路市~南あわじ市間を移動します。
旅のコンセプト
予算:夫婦二人1泊2日で1万円
観光スポット:自然を感じれる無料スポットを基本として回る
グルメ:格安旅ながらも淡路島を感じれるグルメを食べる。
格安旅モデルコース1日目
あわじ花さじき(予算:無料)
一言でいうと無料で入場できる巨大なお花畑です。

甲子園球場4個分の広大な敷地に、季節によってさまざまな花が咲いており、小高い山の上に立地している為、景色も素晴らしいです。
淡路島で花を観賞したいと思えば間違いない場所です。
三熊山登山からの洲本城観光(予算:無料)
洲本温泉街の近くにある三熊山。標高は150mほどと低く、登山コースは最短ルートで約600mと短いですが、急な登山道なので登り甲斐があります。

そして、三熊山山頂には、洲本城があり、そこから見渡す洲本市街の景色は絶景です。

※三熊山山頂へは、車でも行けますが、今回は大自然を満喫するという事で登山ルートを選びました。
洲本市内のレトロな通りでランチ&おやつ(予算2000円)
洲本市街は淡路島で一番栄えている場所ですが、その洲本市街には、レトロでどこか懐かしい『レトロすもと』という小道があります。

そしてその『レトロすもと』には、数件の飲食店があり、淡路島グルメを頂けます。
淡路島バーガーが食べれるおすすめのお店『第二戎丸』さん
民家風のお店で地元で獲れた魚や野菜のバーガーや串物が頂けます♪

おすすめの一品『漁師バーガー』640円

お昼ご飯を淡路島バーガーでがっつりいきたい人には超おすすめです!
食後のデザートに最適『エトワール』さん
レトロすもとで1番お洒落なお店です。

エトワール焼きが食後のデザートにぴったり!
優しい甘さのカスタードたまりませんね。

淡路島の滝でマイナスイオンを感じよう!『鮎屋の滝』
淡路島に大きな滝があるのをご存知でしたか?
私たちは知りませんでした(笑)。

約15mの大きな滝はなかなか見ごたえがありますよ。
洲本市街のスーパーで夜ご飯車中飯の材料買い出し(予算1500円)
洲本市街には、イオンやマルナカといった大型スーパーがありますので、豪華な車中飯の食材を買って夜の楽しみとしましょう♪

近くの日帰り温泉へ(予算1200円)
洲本市街には、日帰り温泉施設はなく、銭湯になりますが、洲本市街の銭湯は良い話をあまり聞きません。
その為、良い湯で疲れを癒したいなら、ドライブがてら少し足を延ばして、日帰り温泉に行くことをおすすめします。
洲本市のおすすめ日帰り温泉『ゆーゆーファイブ』

洲本市内の車中泊スポットで一泊(予算:無料)
次の日の動線も考えて洲本市街近くで車中泊。
『大浜海水浴場』
淡路島で一番大きくて有名な海水浴場の横で一泊。
トイレもあり、快適に過ごせます。
※海水浴シーズンは入れない場合あり、確認必要
『炬口漁港公園』
洲本市街から車で5分
トイレも完備で安心して眠れる車中泊スポットです。
格安旅モデルコース2日目
車中泊スポットでモーニング(予算100円)
車中泊した日の朝はなんだか気持ちが高ぶります。

朝は元気にトーストなんかを食べましょう♪
淡路島牧場で牛乳を飲んで牛と触れ合おう(予算:500円)
淡路島牧場って入場無料なのは知っていましたか?
しかも、牛乳の試飲も無料で出来ちゃう。

美味しい牛乳を頂いて、子牛にミルクをあげちゃいましょう。

※子牛のミルクあげ体験1本500円
淡路島うどんを堪能『淡家』(予算:1200円)
淡路島でうどんを食べるならココ!

出汁が美味しくて、淡路島でとれた野菜や卵・お肉を使った地産地消うどんは絶品です。
淡路島と言えば釣り!海で大自然を満喫♪(予算:300円)
海に囲まれた淡路島。
淡路島の自然を堪能するなら海で釣りをしましょう。

魚影豊かな淡路島の海であなたもきっと楽しめるはずです。
備考:安い釣り道具セットを持っていれば、エサ代だけで楽しめちゃいます。
エサは、釣具店で買うか、スーパーに売っているアサリなんかで釣れますよ。
格安旅プラン『車中泊で行く淡路島の自然を満喫する旅』まとめ
格安旅プラン『車中泊で行く淡路島の自然を満喫する旅』はいかがでしたか?
タイトル横の予算を合計しても6800円で、交通費やガソリン代を合わせても、1万円前後で1泊2日楽しむことは可能です。

ぜひ、大自然いっぱいの【淡路島】を格安で楽しんでみてください。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️