今回は南あわじ市にある、洋風創作うどん『KEKKOI(ケッコイ)』さんのご紹介。
おしゃれな洋風うどんや、本格スイーツまで頂けます。
見た目はパスタ、だけど うどん です。
その衝撃的な美味しさを味わってきました。
洋風創作うどん『KEKKOI(ケッコイ)』さん

住所:兵庫県南あわじ市市円行寺187
営業時間:11:00〜18:00(l.o.17:00)
定休日:金曜日
駐車場あり
KEKKOIとは、讃岐弁で『きれい』という意味だそうです。
元々ご主人様がうどん好きでお店を開業することになり、保育士を退職して一緒にお店を始めたそうです。
綺麗・可愛い・美味しいがお店のコンセプトのようですが、まさにその通りのお店でした☺︎
KEKKOI(ケッコイ)さん店内

おしゃれでとても可愛いらしい店内でした。
元保育士さんの雰囲気が所々で感じられ、店内の雰囲気が可愛く、落ち着ける空間でした☺︎
KEKKOI(ケッコイ)さんメニュー





うどんのメニューも豊富で迷って迷ってしまいます。
写真ありなので、イメージしやすく、どれも美味しそう🤤
スイーツも本格的なスイーツが味わえますよ。
そして、お得情報!

初めて来店した場合、LINEに登録すると、Aセット(スイーツ・ドリンク)が550円→350円になります。
これはとてもお得で、美味しいスイーツが食べれるので本当におすすめします!
初回限定です。
KEKKOI(ケッコイ)さん『絶品カルボナーラ』

サラダ、自家製ミルクパン付き。1200円+税

まずは、このこだわりのうどんだしを頂きます。
とても濃く、かつおの風味がして美味しい出汁でした!
出汁にこだわっているのがとても伝わってきます。
自家製のミルクパンは、淡路島牛乳が使用されているみたいで、ほんのり甘く美味しかったです☺︎
そして!絶品カルボナーラは、まさに絶品!
見た目は本当にパスタです笑
でも、食べてみると、もちもち、コシのあるうどんとソースが絡んで、めちゃめちゃ美味しい☺️
新感覚の洋風創作うどん。
個人的にパスタのカルボナーラより、うどんのカルボナーラの方が好きだと思いました。
出汁にこだわっているのがとても分かるほど、本当に美味しかったです。
実際に食べてほしいうどんです!
極上の淡路牛うどん

人気No.1の、淡路牛うどん(ぶっかけ)1500円+税

淡路牛うどんは2種類あり、ひたひたのおだしで頂く『かけだしうどん』と、上からかける『ぶっかけうどん』があります。
店員さんのおすすめは『ぶっかけうどん』。
実際にぶっかけうどん注文しました。
こちらのうどんに使用されている出汁は、720時間仕込んだ極上の出汁。
この極上の出汁で淡路牛うどんが頂けます!
もう美味しいに決まっています笑
甘く煮込まれた淡路牛は、柔らかく、とても美味しかったです。
うどんとの相性もバッチリです!
最後まで出汁を飲み干して、最高の一杯でした。
Aセット(スイーツ・ドリンク)
Aセット(スイーツ・ドリンク)550円
先ほどご紹介しましたが、これが初回限定で、LINE登録をすると550円のところ、350円で食べれるんです。
とてもお得じゃありませんか☺️
しかも、このチーズケーキは淡路島の素材にこだわったチーズケーキ。
あの淡路島牛乳さん認定のチーズケーキだそうです。
とても濃厚で、でもチーズの主張が強すぎず、なめらかで、とっても美味しかったです!
ぜひ、ケッコイさんに行ったら、スイーツも食べてほしいです!
まとめ
洋風創作うどん『KEKKOI(ケッコイ)』さんは、本当におすすめのお店になりました。
うどんもスイーツも美味しい!
行ってみて分かる魅力があります。
ぜひ、南あわじ市へ行った際には、一度訪れてみてください。
衝撃のうまさが待っています。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊