今回は道の駅 『舟屋の里伊根』のご紹介をします!!
車中泊もできて、伊根の舟屋群も見れて、美味しい海鮮も食べられる伊根観光にはおすすめの道の駅でした✨
道の駅 舟屋の里伊根
住所:京都府与謝郡伊根町亀島459
営業時間:9:00〜17:00/レストランは11:00〜17:00(l.o.16:00)
車中泊時に嬉しい、トイレは24時間使用可能でした!
新しいのかとても綺麗なトイレでした🙆
お土産売り場では、鯖をぬか漬けにした鯖のへしこや干し魚など伊根の特産品を購入することができます。
絶景スポット!舟屋群展望所
建物の裏側には伊根の舟屋群が見れる展望所がありました!
NHKの連続ドラマ小説『えぇにょぼ』の撮影地にもなったようです✨
展望所からの眺めはとても綺麗で、舟屋群も楽しめて最高の絶景ポイントでした!!
ここは本当に立ち寄る価値のある場所だと思います!おすすめです👌✨
私たちが車中泊をした次の日は、伊根の花火大会の日だったらしく、そこには午前中から三脚を並べて場所取りをしている方がいらっしゃいました!
午後になると、駐車場もいっぱいに😂
絶好のポイントなんでしょうね。。
海の幸が頂ける♫レストラン 舟屋
道の駅にあるお食事処。
もう一つ『油屋』というお食事処もありましたが、そちらは行列ができていたのでまだ比較的早く入れそうなこちらのお店にしました!
メニュー


海鮮丼から煮魚、フライもの、カツ丼やうどんまで色んなメニューがありました!
私たちは舟屋海鮮丼と煮魚定食にしました☺︎
舟屋海鮮丼
かんぱち、しめサバ、まぐろ、サーモン、イカ、イクラ、甘エビの7種類が豪快にのった海鮮丼でした✨ 1600円
ネタは大きくどれを食べても美味しかったです☺️
煮魚定食
程よい甘さで味付けられた煮魚✨ 1200円
何の魚かは分かりませんが、根魚系の魚で身がホロホロでこちらもとても美味しかったです☺️
美味しい海の幸をたくさん頂けました😊
そして窓際に座れたらラッキー💓
きれいな景色を眺めながら食事を楽しむことができますよ😉
以上、『道の駅 舟屋の里 伊根』のご紹介でした!
伊根の観光やドライブの休憩など、こちらの道の駅は伊根湾を一望できる絶景ポイントもあり、海の幸も頂け、お土産も買える!
ぜひ立ち寄ってほしい道の駅でした😌
本当に寄る価値はあると思います😉
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️
コメント
コメント一覧 (2件)
伊根の舟屋趣を感じれていいですよね~^^
自分は行った事ないけど、是非行ってみたいスポットですし、内より海鮮系が美味しそうですね~♬
id:A—chan え〜ちゃんさん
コメントありがとうございます!
私たちも初伊根でしたが、想像よりもずっと趣のある、素敵な所でした!
ゆっくり、のんびり行かれる事をお勧めします^ – ^
そして、海鮮系は全部美味しかったです!日本海の幸は間違いないですね!笑