今回は、和歌山県有田郡有田川町にある『道の駅 明恵ふるさと館』の最新車中泊情報をご紹介です。
『道の駅 明恵ふるさと館』
『道の駅 明恵ふるさと館』は、地元の美味しい特産物やなんと道の駅内にはパン工場があって、出来立ての美味しいパンを頂く事も出来ます。
地鶏の焼き鳥なども売っているのでグルメには楽しい道の駅です。
「お土産・特産品売り場」
和歌山のお土産や地元で獲れた野菜などが売っていました。
ほかにもちょっとした天ぷらやお菓子もありましたので、車中泊をする時にちょっと食べるものなどを買うのも良いですね。
「パン売り場」
写真奥に見えるのがパン工場です。
そのガラス張りの前に出来立てのパンが並びます。
私たちが到着したときは、夕方でしたので、パンの種類が少なくなっていましたが、残っていたパンを買って食べるとどれも美味しい!
もしお店が開いているときに立ち寄ったのであれば一度食べてみてください。
『道の駅 明恵ふるさと館』車中泊情報
『道の駅 明恵ふるさと館』では、駐車場で車中泊可能です。
駐車可能台数は、約30台と大きくはないですが、駐車場は比較的平坦(一部多少の傾きがある場所有り)で、快適に睡眠が出来ました。
なお、夜間は多少の明かりはあるものの暗いので、人気はほとんどありませんでした。
トイレ情報
道の駅施設真横にあるトイレが24時間使用可能です。
道の駅管理で清掃されており、問題なく利用可能でした。
『道の駅 明恵ふるさと館』近隣施設情報(日帰り温泉・コンビニ・スーパー)
『道の駅 明恵ふるさと館』は周辺施設がかなり充実しています。
コンビニ・スーパー・日帰り温泉のどれもが車で10分以内の場所にあるので非常に便利です。
コンビニ:ファミリーマート有田川金屋店
営業時間:24時間
スーパー:JAありだAコープ かなや店
営業時間:9時から20時
日帰り温泉:かなや明恵峡温泉
営業時間:11時~21時
入浴料:大人(中学生以上)700円 小人(4歳~小学生以下)400円
『道の駅 明恵ふるさと館』車中泊情報まとめ

とにかく道の駅ではあまり見かけない出来立てパンや焼き鳥・揚げ物など、お腹が空いたときに立ち寄りたい道の駅です。
周辺施設の充実もしており、快適に車中泊をすることができますので、マナーを守って利用しましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊