今回は石川旅行での私たちが食べて美味しかったグルメをご紹介します!
前回、石川の観光スポットもご紹介しているので、良かったらこちらもあわせて読んでみて下さい★
もりもり寿司 能登総本店
住所:石川県鳳珠郡能登町宇出津新港3-3
営業時間:11:00〜15:00/17:00〜21:30(土日11:00〜21:30)
定休日:毎週水曜日
石川旅行へ行った時は必ず行く『もりもり寿司』✨
今回はその、総本店へ行きました♬
回転寿司ですが、クオリティ、満足度が全然違います。
北陸5点盛り。
甘み、旨味が凝縮され最高に美味しい!!
ウニや大好きなノドグロも💕
ウニは本当に臭みなど一切なく、新鮮で美味しい!
ノドグロはもちろんうますぎです☺️💓
何度食べても食べたくなる…最高に美味しかったです!
店員さんいわく、ノドグロは両面炙っているそう。脂がのってより美味しいのかも💕
2人で12.3皿食べ、大満足!!
6000円くらいでした〜🙌
新鮮で何食べても美味しい。
石川の回転寿司はすごいですね笑
見附茶屋


住所:石川県珠洲市宝立町鵜飼1-38
営業時間:10:30〜15:30
『揚げ浜塩田 塩ジェラート』
前回の観光スポットでもご紹介しましたが、見附島近くの見附茶屋で購入できるジェラート💕
塩味が絶妙でとても美味しいです!
これからの季節にぴったりなジェラートです👌
ジェラートとともに、ぜひ景色を楽しんでください😉
道の駅 のと千里浜
住所:石川県羽咋市千里浜町タ1番地62
営業時間は、入っている店舗により時間が異なるようです。
こちらも前回ご紹介しましたが…
のとししカレーパン
のとしし肉がたっぷり使用され、生地は外はカリッと中はもちもちで、カレーとの相性が抜群でした💕
これは食べる価値あります!!
あとレストランでは、地元の食材を中心に体にやさしいメニューが味わえるそうです。
野菜からとったダシ『ベジブロス』を使用した料理みたいなので、気になる方はぜひ食べてみてください😉
弁慶ステーキ&しゃぶしゃぶ
住所:石川県羽咋市中央町ア-195-5
営業時間:11:00〜14:00/17:00〜21:00
定休日:月曜日
羽咋市では老舗のステーキ屋さん。
落ち着いた店内で、雰囲気としては和風。
大きな鉄板があるカウンター席と座敷がありました。
メニュー。
牛若ステーキセット
ロースステーキ150g、サラダ、ご飯、味噌汁、漬物。2700円
程よく弾力があり、柔らかくて美味しかったです👍
弁慶ステーキセット
ヒレステーキorサーロインステーキ、スープ、サラダ、ご飯、味噌汁、漬物、ジェラートorコーヒー。3800円
ちなみに私たちはサーロインステーキを選びました✨
しつこくない脂で食べやすく、こちらも柔らかくて美味しかったです👍
そしてこちらのセットは食後にジェラートかコーヒーかを選べ、私はジェラートにしました。
バニラとチョコと2種類あって、美味しく頂きました💕
どちらのセットも2種類のタレがあり、少し酸味があるタレでした。
ニンニクチップと一緒に食べると美味さ倍増でした☺️
羽咋市に訪れた際には立ち寄ってみてもいいかもしれません😌
今回私たちは、上でもご紹介した『道の駅 のと千里浜』で車中泊をしました。


駐車場も結構広く、車中泊をしている方も多くいたように思います。
2017年オープンということもあり、とても綺麗な道の駅でした😌
その際に行った近くの温泉施設をご紹介します。
ユーフォリア千里浜(温泉施設)


住所:石川県羽咋市千里浜町タ1番地67
営業時間:10:00〜22:00
定休日:毎週水曜日、元旦
利用料金:大人460円、子供200円
プールと温泉が楽しめる施設でした。
お風呂の種類としては、内風呂、露天風呂、泡風呂、ジェットバス、打たせ湯、寝湯、サウナと種類豊富な施設でした。
地元の方々が多く利用する人気の温泉みたいで、会う人会う人に挨拶をしたりお話をしたりしていました😌
お値段もリーズナブルで人気の温泉施設。
千里浜で車中泊をする際には利用してみてはいかがでしょうか🧐✨
以上、石川県のグルメ、車中泊情報のご紹介でした!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️