こんばんは。K村夫婦です💑⭐️
約2年前に石川県へ旅行に行ってから、私たちは石川が好きになり、それから毎年冬の旅行では石川県へカニを食べに行くようになりました🦀✨
この冬も合わせて、3回、夏前に1回行ったのですが、それぞれ違うエリアに泊まったので、そこでのおすすめスポットや、グルメ、旅館などを紹介していこうと思います!
良かったら今後の石川旅行のご参考にしてください😌
今回ご紹介する場所は、石川県の能登半島、そして和倉温泉周辺です!!
(ちなみにこの時は5月に行きました。)
2年前は私たちはまだ結婚していなかったため、お互いの実家から神戸で待ち合わせをし、石川県までは結構遠いのですが、車で行きました😂🚗
運転は交代しながら行ったのですが、ほとんど旦那が頑張ってくれた気がします笑
《おすすめスポット》
・千里浜なぎさドライブウエイ


ここはなんと日本で唯一、一般の自動車で砂浜をドライブできる海岸なんです!!
全長約8キロメートルあり、海を目の前に走る景色はとても爽快感があり、一瞬で好きな場所になりました!
天気が良いと本当に最高の場所です🥰
海は遠浅になっており、綺麗なので気持ち良かったです🏖
ここは映えるはず!笑
・巌門遊覧船



船から撮った景色の写真しかありませんでした…
約20分間の運航。
船からの景色は陸から見るのとはまた違って絶景が楽しめます🌈
比較的揺れも少ないので、安心して乗れると思います。
すぐ近くに橋があったりして、私たちはお散歩がてら、色んな角度から景色を楽しみました😊




↑世界一長いベンチ(増穂浦海岸)
・のとじま水族館


やっぱり一番人気はイルカ・アシカショー🐬
迫力満点、そして可愛いイルカやアシカたち💕
ショーは何回見ても良い!!
その他、「クラゲの光アート」や「トンネル水槽」、「イワシのビッグウェーブ」、音に合わせてマダイの群れが泳ぐ「マダイの音と光のファンタジア」など、色々見どころがあり楽しめる工夫がたくさんしてありました😆
・琴ヶ浜


輪島市に位置する白砂の海岸でした。
乾いた砂の上を歩くと「キュッキュッ」と音がして、鳴き砂として知られているようです♬
是非行って音を鳴らしてみてください☺️
《おすすめグルメ》
・海鮮丼!!満升(みます)さん
たしか世界一長いベンチの近くで海鮮丼を探して見つけたお店です。
ネタが新鮮!!さすがで、どの海鮮も感動する美味さでした😍
丼だけでなく、定食もありました✨
おすすめなので世界一長いベンチに行った際は是非立ち寄ってみては…😚
・蛇之目寿司さん
泊まった旅館の近くにあった「蛇之目寿司」さん!
JR和倉温泉駅から車で約7分ほど。
写真はこれだけしかありませんでした…
注文したのは “能登づくし” だったと思います。
10貫で1600円。
これもネタが新鮮でとても美味しかったです!!
和倉温泉に泊まる機会があれば、行ってみては…😄
次は泊まった旅館のご紹介です。
泊まったのは和倉温泉の近くにある十番館さん!!
貸切露天風呂が無料でついてます!!
そして料理がもう最高のお宿でした!!
ここでのどぐろの焼きを食べて、あまりの美味さに二人とも感動したのを覚えています☺️
あとはカニにセイロ蒸しに能登ぶりしゃぶしゃぶ!!
とっても豪華でした✨✨


写真はセイロ蒸しです。
他の写真なくてごめんなさい😂
大大満足ですごくお腹いっぱいになり、二人では多いくらいの量でした😆
(まだこの時は食べるのに必死で写真が全然撮れていません…)
そして実は、婚約記念旅行で、旦那が事前に旅館に伝えてくれていた為、なんとホールのケーキを頂きました🎂💕嬉しい💕
そして夜は近くの温泉街を散歩してみたり…⭐️
旦那はこの後部屋に戻ってすぐに爆睡してました笑
お風呂も料理も最高でとても良い旅館でした☺️
長々と書きましたが、能登半島、和倉温泉周辺のご紹介でした!
また金沢周辺や、加賀温泉周辺、山代温泉など行った場所を少しずつご紹介していこうと思います。
今日も読んでいただき、ありがとうございました😊
これからも石川県へは旅行に行くと思うので、皆さんのおすすめスポットやグルメがあれば、是非教えてください😆💓
以上、K村夫婦でした💑⭐️