今回は、岡山県瀬戸内市の離島、【前島】をご紹介。
【フェリーで5分の非日常】というキャッチフレーズがある前島。
正直いうと、本当に何もない島。
コンビニ?スーパー?あるわけないです。
だからこそ、本当に時間の流れ方がゆっくりと感じ、非日常的な気分になれる島でした。
【 前島ってどんな島?】
前島は岡山県瀬戸内市にある、牛窓港からフェリーで5分の緑と釣りの島であり、美しい松林や自然林が繁っていることから、別名「緑島」とも呼ばれております。

人口は約140人ほど、外周約8キロの小さな島です。
島内には、小売店は一つもなく、自動販売機が数台だけあり、農業が盛んな島です。
【前島へのアクセス方法】
前島へは、岡山県瀬戸内市の牛窓港から前島フェリーが出ていますので、それに乗りましょう。

朝は6時、夜は9時ころまで1時間1~2本のペースで運航しています。
運賃は大人一人片道240円、車でもプリウス級の車であれば、往復1360円で、所要時間は約5分です。


安くて速い。 船内でのチケット購入ですので予約は不要です。
【前島の観光スポット】
『フェリーで5分の非日常』、何もない島、前島ですが、観光スポットはいくつかあります。
その中でも、今回は、前島観光スポット3選をご紹介。
前島の、歴史に自然に文化に触れることが出来る観光スポットです。
【大阪城の基礎は前島から?大阪城築城残石群】



瀬戸内海には数多くの島があります。
その島たちは、質の良い岩がたくさんあることから、石産業が有名な島がいくつかあります。
今回、ご紹介の前島もその石産業が盛んな島のひとつでした。
現存する大阪城の石垣を作る材料を切り出した時の残りの石たちが多く残っており、当時の様子を石を見ながら楽しめます。

こんな大きな石を、重機も使わず、砕いて岡山の離島から大阪まで運んだなんて…
昔の人はすごいなぁと歴史に触れられる場所です。
お城好きや石好きな人は堪らないかもしれません。
【ゆっくりと時が流れる前島で、ゆっくりと沈む夕日を眺める絶景スポット】
前島は、綺麗な夕日が見られる島でも有名です。
なかでも、特に良いシチュエーションで夕日が見れる場所をご紹介。
前島には素晴らしい自然がいっぱいです。
【前島フェリー乗り場】
牛窓港からでて、5分で着く前島港が夕日スポットです。
穏やかな瀬戸内海に浮かぶ島々の間に夕日が沈んでいきます。
ヤシの木なんかもあって雰囲気抜群ですね。



【前島展望台】
前島展望台登山口から登ると5分程度で木造のやぐらに到着します。
これが展望台となっており、ここからの景色は日本の夕日百選になってます。
この展望台からは、前島周辺の島々(黒島・小豆島・犬島)や遠くには淡路島などが見え、島が作り出す景色が楽しめます。
今回は、時間の関係上、この展望台で夕日は見れませんでしたが、島々の間に沈む夕日は絶景でしょう。



【前島特産キャベツ畑とかわいいポスト】
前島は農業が盛んな島ですが、特にキャベツが多い。
前島で畑を見かけたらそこには必ずキャベツがあるでしょうというくらいキャベツ畑が多い。
キャベツは前島の特産品です。

フェリー乗り場前の島の駅『もっくり』で前島産のキャベツやその他野菜が買えるのでチェックしてみてください。



【釣りの島 前島】
前島は釣りの島としても親しまれております。
海の幸豊かな瀬戸内海にある島ですので、いろいろな魚が釣れるみたい。
私たちは、前島フェリー乗り場前でワームを使ったライトゲームをする事に。

『前島はカサゴパラダイスかもしれない』
前島フェリー乗り場前では、サイズはそこそこですが、カサゴが釣れる釣れる。
おそらく2時間程度で旦那と嫁で30匹以上は釣れました。
ライトゲームは癒されますね。


※全てリリースしました。
[adchord]
また、エサ釣りをしているおっちゃんたちは、ベラやメバル、小さなグレ、タコを釣り上げており、前島によく来るというお兄さんに話を聞くと、前島の外側は砂地が広がっているからヒラメやマゴチがよく釣れるとの事。
2日前にも60センチのヒラメを釣ったらしい‥
羨ましい!

釣り人にも堪らない島、それが前島です。
【おまけ 前島の車中泊スポット】
何もないけど、魅力的!
そんな前島で車中泊をしたいという方へ。
ぐるっと前島を一周した感じ、車中泊におすすめなポイントは2つありました。
『前島フェリー乗り場前』
まず、一つ目は前島フェリー乗り場前です。
ここには、トイレもあり、自販機もあり、前島で1番便利なとこと言っても過言ではないです。


前島フェリー乗り場前で釣りをしながら車中泊。
最高です。
『トイレ有りのアスファルト広場』
2つ目は島の南中央部の道沿いにある広場です
。※地図写真赤丸部分。

前島展望台から車で約5分ほどに位置し、トイレもあり、車が駐車できるスペースは十分にありました。
付近に街灯が無いため、夜は真っ暗になりそうですが、トイレも駐車スペースもあるので車中泊が出来そうです。


【前島のまとめ】
岡山県瀬戸内市の『前島』、本当に何もない島ですが、そこには『フェリーで5分の非日常』が待っていました。
何も考えず、散歩がてら展望台へ上り、絶景を見ながらおにぎりでも食べて、海辺で釣りをして沈む夕日を見送る。
忙しいこの世の中で、そんなのんびりとした時間を心から楽しめる数少ない場所と感じました。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️