今回は沖縄旅行のお土産を頂いたので、そのレビューしたいと思います!
なんじぃのみるくたると
まず思うのはパッケージが可愛い笑
なんじぃというキャラクターが載っていて、何とも言えない愛らしさがあります☺️
箱を開けるとこんな感じ。
ここにもなんじぃがたくさん✨笑
みるくたるとが8個入っていました!
開封してみると…
美味しそうなタルトが💕
味はほんのりみるく味で、しっとりと、そしてとてもなめらかでした✨
そんな甘々していなく、程よい甘さなので食べやすかったです👌
濃厚なめらかで美味しかったです☺️
小分けにされてるので、会社等のお土産に買っても良いですね♫
ちんすこう ショコラ
こちらは先ほどとは違って、南国感あるパッケージ🌴
箱を開けると…
パンフレットのようなものも入っていました!
ミルク3個、ダーク3個の計6個入っていました!
開封してみるとこんな感じでした。
お皿に出してみます。
上ダーク、下ミルクです。
こう見ると味が違うので、チョコの色も違うのが分かります👀
割ってみます。
中は同じようでした。
ちんすこうにそれぞれ、ミルク・ダークのチョコレートがコーティングされていました✨
ミルクの方は甘いです笑
チョコレート好きにはおすすめしたいお土産でした💕
ダークの方はほろ苦い感じで、ビターな感じがお好きな方はこちらがおすすめですね💕
久しぶりにちんすこう食べましたが、やっぱり美味しい☺️
それに私の大好きなチョコレートまでかかっていて最高でした笑
個数も6個なので配りやすいし、チョコレート好きな方や、女性の方に喜ばれそうなお土産でした☆
ちなみにパンフレットに載っていましたが、20個入りもあるみたいです!
個包装なので、会社で一つずつ配ったりもできますね✨
ちんすこうでも色んな味があるみたいなので、気になるものを買ってみてください🌟
![]() |
価格:648円 |
ジーマーミー豆腐
こちらは1番気になっていて、1番食べたかったもの✨
パッケージから美味しそうなのが伝わってきます笑
ジーマーミー豆腐は、沖縄県や鹿児島県の郷土料理だそうです✨
箱を開けると…
3個入りで、付属のタレとスプーンも入っていました!
ひとつ取り出してみるとこんな感じ。
この豆腐は常温保存で、そのまま食べても美味しいのですが、少し温めるとより落花生の風味がして美味しいみたいなので、温めて食べてみました!
熱湯で30〜40秒。
あっためて容器から出そうとするも、もちもちと弾力がありなかなか出にくかったです笑
何とかお皿にでてきました。
もっちりとした白いお豆腐。
タレをかけてみます。
まずはタレなしで一口。
書いている通り、ほんのり落花生の味がしました。
タレと一緒に食べると、、みたらし団子のような味に✨
はじめみたらし団子で、後からダシのような味がしてきました☺️
お豆腐自体は、食べた食感もモチモチ、なめらかでした!
タレの味もしますが、しっかりお豆腐の味も感じられるし美味しかったです!
お豆腐なのに、デザートのような…💕
こちらも女性の方お好きかもしれません☺️
一度食べたらハマりそうな美味しさでした✨
沖縄の料理店でも食べれるので、旅行に行った際にはぜひ一度食べてみてください😆
あなたもこの独特な食感と味にハマるかも…💕
![]() |
ジーマーミ豆腐 琉の月(るのつき)70g×3個入り │ピーナッツの豆腐 沖縄土産│ 価格:648円 |
以上、沖縄旅行のお土産をレビューしてみました!
どれも美味しかったのでお土産としておすすめできます☺️
沖縄へ旅行へ行った際のご参考に、少しでもなれば幸いです😌
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
K村夫婦でした💑⭐️