今回は城崎温泉街にある旅館『湯楽 Yuraku Kinosaki Spa & Gardens』さんのご紹介。
湯楽さんでカニフルコースや、温泉を満喫してきました☺️
その魅力をたっぷりとお届けします✨
湯楽さんを選んだ1番の決め手は、カニのフルコースが頂けること!
カニを使った料理すべてついています。
お料理内容は後ほど詳しくご紹介します😊
城崎温泉『湯楽』さんの詳細情報

住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島844
アクセス:城崎温泉駅から徒歩20分(送迎あり)
駐車場:無料駐車場あり(40台)
城崎温泉駅からは少し遠いですが、山に囲まれており、自然豊かで静かな場所にあり満喫できる旅館です。
そして、3つの貸切露天風呂があり、無料で利用することができます。
非日常感が味わえる、恋人、夫婦、友達、家族、誰と行っても楽しめる、そんな旅館でした。
城崎温泉『湯楽』さんのお部屋
和室


私たちは5人1部屋で泊まったため、12畳のとても広いお部屋でした。
和室でゆったりとくつろげ、5人でも広々と使えて良かったです😊
洗面所・トイレ


雪肌精のクレンジングや化粧水が置いてありました。
トイレも広くゆったり使用できます。
お茶・茶菓子

梅昆布茶淹れてくださいました🍵
梅昆布茶大好きなので嬉しかったです笑
寒い身体もあたたまりました☺️
[adchord]
城崎温泉『湯楽』さんお料理
贅沢!カニフルコース

1人カニ3杯を使用したカニ料理が出てきます。
もうこれは大満足でした!
カニ刺しやカニの天ぷら、カニのお寿司までついています。
カニのフルコースを満喫したい方は、湯楽さんとてもおすすめです✨
【食前酒 香住鶴 柚子酒・前菜】

帆立や鯛などいろいろな食材を使った前菜でした。
どれも美味しかった♪
【蟹刺し】

口に入れると、ふわっととろけました💗
最高に美味しかったです!
【焼き蟹】

身はとても甘くておいしい。この一言ですね笑
【松葉蟹 姿盛り】

1人1匹ずつ付いています。
カニ味噌もたっぷり詰まっていて、たべ応えあります!
身もしっかりしていて、とても美味しかったです💕
【蟹握り3貫】

カニ寿司までついているんです。
間違いないおいしさです(笑)
【蟹天ぷら】

ふわふわの蟹天ぷら。
お腹いっぱいでもペロッと食べれちゃいます。
【蟹すき鍋】

写真は3人前。結構な量ありました。
お出汁は2種類あり、湯楽特製蟹出汁と、蟹味噌クリーム出汁。
個人的には、特製蟹出汁がおいしかったです。
【蟹雑炊・パスタ】


左側の写真の蟹味噌は、出汁に溶かして食べます。
とても濃厚でおいしかったです。
雑炊だけでなく、パスタも出てきます。
特製蟹出汁で雑炊、クリーム出汁でパスタを作ります。
もう本当にお腹いっぱいになりますよ(笑)
【3種のドルチェ】

オレンジムース・チーズケーキ・柚子シャーベット。
真ん中からドライアイスが出てくる演出もすごかったです✨
お口直しにもなり、さっぱりとおいしかったです💕
釜炊きご飯が味わえる朝食

地元但馬の山海素材が使用された、ヘルシーな朝食です。
そしてご飯は釜炊き。
お米がつやつやでとっても美味しかったです☺️
そして、そのあつあつのご飯が、卵かけご飯で頂けます✨
最高に美味しいです💓
朝食にも少しカニを使った料理が出てきたり、朝から贅沢でした。
[adchord]
城崎温泉『湯楽』さんお風呂


薬師の湯と、不動の湯があり、どちらも露天風呂付です。
日替わりで男女入れ替わります。
利用できる時間は、午後は15時〜夜12時(最終入浴11時40分)。
午前は、6時〜9時30分(最終入浴9時10分)。
【薬師の湯(畳敷き)】


※湯楽さんHPより引用
薬師の湯は、病患・災厄をのぞくという医王の湯です。
【不動の湯(畳敷き)】


※湯楽さんHPより引用
不動の湯は、無病息災を祈り、一切の邪魔をとりひしぎ、ありがたみのある内湯です。
城崎温泉『湯楽』さん貸切露天風呂(40分)
【信楽焼陶器風呂「竹」】

湯船にバラの花がそのまま浮かんでいる、「ラン・ローズ風呂」。
綺麗なバラのお花で癒され、とっても贅沢な気分が味わえました🌹
40分をフルに使って、貸切露天風呂を満喫しました☺️
【天然石姿風呂「風」】

湯船にりんごが浮かんだ「りんご風呂」。
ほんのりりんごの香りがして、とても心癒されました☺️
このお風呂は、天然石をくり抜いて造られたそうですが、天然石をまるごとくり抜いたお風呂は、湯楽さんだけでしか入れないそうです。
【自然石切出し風呂「月」】

※湯楽さんHPより引用
湯船にオレンジとライムが浮かんだ「オレンジ・ライム風呂」。
今回は使用していませんが、こちらは珍しい畳敷きのお風呂みたいです。
爽やかな柑橘系の香りで、リラックスできるでしょう☺︎
[adchord]
城崎温泉『湯楽』さん宿泊で7つの外湯めぐりが無料でできる

フロントで外湯めぐりがしたいと伝えると、このような券を頂けます。
これを持っていくと、外湯めぐりが無料で楽しめます✨

お部屋にはタオルなどセットで入っているカゴがあるので、それを持って湯めぐりができます。
私たちは、気になる2カ所「鴻の湯」と「地蔵湯」に入ってきました☺️
旅館で浴衣、下駄も借りれるので、城崎温泉街の雰囲気を楽しみながら、外湯めぐりができます。
皆さんもぜひ楽しんでください😌
まとめ
【湯楽さんのおすすめポイント1】カニのフルコースが満喫できる
【湯楽さんのおすすめポイント2】無料で貸切露天風呂が利用できる
【湯楽さんのおすすめポイント3】7つの外湯めぐりが無料で楽しめる
【湯楽さんのおすすめポイント4】スタッフさんみんな笑顔が素敵
城崎温泉旅行でおすすめの旅館です。
ぜひご参考になれば幸いです。
関連記事
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
K村夫婦でした💑⭐
コメント
コメント一覧 (1件)
Account with 5500 Active Followers Cheap 100 Real BUY NOW
click the up coming webpage
https://accstores.com
Contact
Skype & Telegram : congmmo
ICQ : @652720497
Email : accsmarket.net@gmail .com
Thanks You