ルアーを巻いていて、やっとHITした!と思えば、ボラの独特の引きだった時のガッカリ感は何とも言えません…
しかし、ボラをルアーで釣りたいという人も多くいます。
ボラは大きいし、引きも強いし、狙ってみると案外おもしろみがある魚です。
そこで今回は、ボラを狙って釣る事ができるおすすめルアーを5つご紹介します。
そもそもボラはルアーを食べるのか?
そもそもボラはルアーを食べるの?という所から疑問ですが、結論をいうと、「ボラはルアーを食べます」。
でも、ボラはフィッシュイーターではありません。
基本的には、壁や岩などに付着している藻などを食べています。
では、何故ルアーに食ってくるのか… それは、泳ぐゴカイを食べるからです。
その為、ボラをルアーで釣る時は、水面を泳ぐゴカイをイメージする必要があります。
ボラをルアーで釣る時に重要な3つのコト
ボラはルアーを泳ぐゴカイと思って食べる。
これは事実で、私自身も何度も目にしてますし、実際に釣っています。
では、「ボラにルアーをゴカイだと思って食わせる」にはどうすれば良いでしょうか。
「ルアーは小さく細いものがおすすめ」
まず、ルアーのシルエット。
出来るだけゴカイに近づけれるように、細くて小さいシンキングペンシルがおすすめです。
「とにかくゆっくりと巻く」
ゴカイにも色んな種類がいますが、基本的にゴカイは水面をフラフラ、にょろにょろと泳ぎます。(水面を高速で泳ぐやつもいますが…)
ボラにルアーを食わせるには、ゴカイと同じようにルアーをゆっくりフラフラ泳がせるコトが重要です。
「水面直下から~10センチくらいまでを狙う」
よくボラがゴカイを食べるシーンを見るのは水面直下から深くても10センチくらいをフラフラ泳いでいるときです。
ボラにルアーを食わせるには、水面直下から~10センチくらいまでが一番。
実際にボラを釣りまくったルアー5選
ダイワ「テイルスラップ」
まずは、私は勝手にボラのエサと呼んでいる「テイルスラップ」です。
3連結ボディがにょろにょろアクションを出し、バチ抜けの時に水面直下を泳がせると、ボラが取り合いして食いにきます。
もし「ボラ釣らせて!」とお願いされたら一番最初に迷わずこのルアーを渡します。
ただ、1つ残念なことに、「テイルスラップ」は廃盤となりました。
非常に手に入りにくくなっているので、中古ショップ等で見つけたら即買いしたいと思っています。
アピア「パンチラインスリム90」
シルエットが非常に細いルアーであり、水面直下をフラフラと泳がせることができます。
ただ、沈下速度が少し早いので水面直下をゆっくり泳がせるのが難しいですが、シーバスもボラも実績は抜群です。
ラッキークラフト「ワンダー60」
ダイワ「テイルスラップ」が廃盤になってしまった今、次にボラのエサと呼びたいのが「ワンダー60」です。
泳ぎ方は、アイを支点にボディをフラ~フラ~とさせて泳ぎます。
ゴカイの泳ぎと比較すると少しにょろにょろ感が足りないのですが、凄く釣れます。
あまり泳ぎすぎないのが良いのか、「ワンダー60」でないと食わない状況があります。
パズデザイン「フィール75」
シルエットが限りなく細く、チュルっと食べれそうな「フィール75」は、ボラの大好物です。
泳ぎはものすごく控えめですが、その微波動が逆に効くのでしょう。
ゴカイを食べたいボラはスーッと吸い込んでしまいます。
タックルハウス「ローリングベイト48SSS」
ボラ釣りに重要な3つのコトを全て押さえており、シルエットは48ミリと小型で細く、「SSS(スーパースローシンキング)」なので、水面直下をゆっくりと巻いて来れます。
泳がした感じは「本当に動いている?」と思うほどですが、絶妙なローリングアクションで微波動を起こして魚に口を使わせます。
外道のボラも狙ってみると意外と面白い
シーバスを釣りに行き、全然釣れないとボラでも良いから釣れてくれーと思う時もあります。(笑)
また、純粋に大きなボラを釣りたいと思う人もいるでしょう。
そんな方は、今回ご紹介した5つのルアーを是非試してみてください。
ボラがルアーの後ろをフラーっとついてきたら大チャンス!
ボラも狙ってみると意外と面白いですよ!