釣りのいろいろ– category –
-
【夏の釣りの暑さ対策】いろいろ試した結果、肌を隠すのが一番の対策です!
夏と言えば、海水浴やプール、キャンプやBBQなどアウトドアを存分に楽しめるシーズンですが、もちろん釣りにとっても良いシーズンです。 しかし、夏のアウトドアには大きな難点があります… それが暑さです。 今回は、今まで夏の暑さ対策でしてきた中で一番... -
オシャレで可愛いロッド「鱒レンジャー」がおすすめな3つの理由
今回は、 身近な釣りで大活躍する「鱒レンジャー」のご紹介。 海や池、川などで大活躍の「鱒レンジャー」は1本持っておけば、釣りの幅が広がる事間違いありません。 そんな「鱒レンジャー」のおすすめポイントを3つにまとめたのでご覧ください。 「鱒レ... -
手軽にフカセ釣りが楽しめる『なんちゃってフカセ釣り』をご紹介
今回は、アミ姫を使った「なんちゃってフカセ釣り」のご紹介です。 フカセ釣りはコマセエサなどの準備が大変で、敷居の高い釣りですが、今回ご紹介する『アミ姫を使ったなんちゃってフカセ釣り』は、手軽にフカセ釣りの雰囲気や釣り方が体験できます。 こ... -
【夏の海で釣りをする】釣れる魚と釣り方を詳しくご紹介
梅雨が明け、夏本番になると、気温・水温ともに急上昇し、夏の釣りシーズンに突入します。 水温が上がりにくい冬や春に比べると、狙える魚種が段違いに増えますが、その一方で水温の上がり過ぎによる悪影響もあります。 今回はそんな夏の海釣りについて釣... -
【春の海で釣りをする】釣れる魚と釣り方を詳しくご紹介
日を追うごとに気温が暖かくなる春は、多くの釣り人が本格的に活動をし始める時期です。 釣り人にとっては、過ごしやすい気温になっていきますが、海の中はまだまだ冷たいので魚にとってはベストな状況とはいえません。 その為、春の海釣りは意外とシビア... -
釣った魚を生かして簡単に持ち帰る方法|【釣った魚を美味しく食べたい人必見】
今回は、釣った魚を生きたまま持ち帰る方法の紹介です。 実際に、私たちも釣った魚を食べるために持ち帰るときは、出来るだけ生きたまま持ち帰るようにしています。 でも、 魚を生かしたまま持ち帰るのは難しそう… と思うかもしれません。 ご安心ください... -
【砂浜の釣り】海水浴客が帰った後の砂浜はパラダイス?
梅雨の時期まで釣りができる砂浜も、7月に入れば海水浴客でにぎわい、日中は釣りになりません。 でも、そんな海水浴客が集まる砂浜は、実は絶好の穴場なのです。 海水浴客が砂の中のエサを掘り起こす 自分が海水浴を楽しんでいるときを想像してみてくださ... -
「船釣り」船酔いしない為の3つの対策と船酔いした時の対処法をご紹介
「船酔い」それは船の上という制限されたどうしようもない状況下で、吐き気や気分の悪さを催す症状。 船で沖へ出て、大物を狙う!なんて意気込んでいると船酔いで全く釣りができなかった…なんて話はよく聞きます。 そこで今回は、船酔いしない為の3つの対... -
釣りのフィールドについて知ろう!「運河編」
かつては重要な交通や物流の道として利用されていた運河ですが、近年では運河に代わるものが多く出てきて、今となっては街の景観の一部や運河を使ったレクリエーションの場として使われています。 この記事では、そんな運河で釣りをする上でのポイントや釣... -
釣りのフィールドについて知ろう!「ゴロタ場編」
海岸を歩いていると、石がゴロゴロと転がっているエリアがあります。 そんなエリアを釣り人は「ゴロタ場」や「ゴロタ浜」などと呼びますが、あまり釣りのフィールドとして人気の場所ではありません。 しかし、ゴロタ場は、想像以上に魚が生息している場所...