5分でわかる『タコ釣り』釣り方からおすすめタックルをご紹介。

  • URLをコピーしました!

今回は手軽に釣れて美味しいターゲット「マダコ」の釣り方からおすすめタックルをご紹介します。

身近な釣り場で狙えて、難しい釣り方も必要ないので 初心者の方にもおすすめです。

目次

『タコ釣り』とは?

f:id:keeemura:20201223213634j:image

タコ釣りとは、タコジグやテンヤ・タコエギを使ってタコを釣ることを言います。

別名オクトパッシングなどの呼ばれ方をしますが、シンプルな仕掛けでタコが釣れるので釣り人の間でも大人気の釣りです。

『タコ釣り』のタックル

EPSON MFP image

タコ釣りでは、掛かったタコを海底から引きはがすので強めのタックルが必要です。

弱いタックルだと、タコに全く歯が立たないときがあるので注意が必要です。

「ロッド」

ロッドは強めがおすすめ。

ブラックバス釣りで使うビッグベイト用のロッドや、50号以上のオモリが扱える竿が必要です。

とにかく強くて、3m以内の竿であればOK。

タコ釣り専用ロッドなんかも出ています。

「リール」

リールはスピニングでも両軸でもOK。

ただ、両軸リールのほうが使い勝手が良いです。

「ライン」

メインラインは、海底に張り付いたタコも引き剥がせれるようにPE6号以上を使います。

タコ釣りにおいては、糸が細い方が良いなどというのはないので、太くてOKです。 

なお、リーダーは必ず付けるようにします。

底に張り付いたタコを粘り強く引き剥がすことができるので、伸びる素材のナイロンがおすすめです。

『タコ釣り』の仕掛け

EPSON MFP image

「テンヤ仕掛け」

テンヤとは、板に大きな針がついて、その板の上にエサなどをグルグル巻きに出来る仕掛けのことを言います。

エサには、カニが使われることが多く、タコも大好物のカニをめがけて飛んできます。

「タコジグ」

カラフルなタコの形をしたジグです。

主に上下の動きで誘います。

連結されているものもあり、壁際をひたすら探って歩くスタイルに適しています。

「タコエギ」

見た目はまるで、イカを釣る餌木のようですが、実はタコを釣るように特化したエギをタコエギと呼びます。

あらゆるルアーメーカーから発売されているので、選ぶのも楽しみの一つ。

壁際をちょこちょこ探るのも良し、ちょい投げでズル引きも良しの万能仕掛けです。

『タコ釣り』の釣り方

EPSON MFP image

タコの釣り方はいたってシンプル。

「テンヤ仕掛け」であれば、ちょい投げしてズル引き。

「タコジグ」は壁際を上下に動かしながら誘って、止めたときに抱かせる。

タコエギ」はテンヤ同様ちょい投げでズル引き、もしくは壁際の底をトントンと上下させる。

これだけです。

本当に難しい動きは一切いりません。

『タコ釣り』ワンポイントアドバイス

f:id:keeemura:20201213151114p:image

【根掛かりはアタリと思う】

タコのアタリは、魚のアタリと違ってまるで根掛かりのようにずっしりと重くなるアタリです。

仕掛けを巻いていて根掛かりか?と思えばアタリと思って一気に合わせることが大事です。

もし、アワセが遅れると海底に吸い付かれたり、穴に潜られたりして取れなくなる時があるので注意しましょう。

【障害物周りは入念に】

 タコは狭い穴や岩の隙間などが大好き。

そんなタコの習性を利用した蛸壺漁もあるくらい。

漁港や堤防であれば、堤防のえぐれや隙間、そして大きな岩や水中にある障害物は入念に探りましょう。

5分でわかる『タコ釣り』釣り方からおすすめタックルをご紹介。まとめ

f:id:keeemura:20201223213651j:image

1年中手軽に狙えるタコは、釣って良し・食べて良しのナイスターゲットです。

暖かい時期は数釣り・寒くなればサイズが狙えます。

魚とは違うタコ独特のアタリを思いっきり楽しみましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次