【実釣インプレ】ブルーブルー『ゼッパー140F』ボラ・コノシロパターンに大活躍!

  • URLをコピーしました!

今回は、BlueBlueから発売されている『ゼッパー140F』の実釣インプレ。

実際に大型河川や運河、漁港等に使用し、シーバスを釣りましたので、その際に感じたことをしっかりインプレしていきます。

この記事はこんな人におすすめ!

・買うか迷っている
・どんなルアーか知りたい
・買うメリットを知りたい

目次

ブルーブルー『ゼッパー140F』とは?

f:id:keeemura:20201103100250j:image

BlueBlueから発売されている『ゼッパー140F』は、ウェイクベイトと大型ミノーの間に位置する様なルアーです。

14cmと言う長さは少し大きめのミノーくらいですが、その扁平ボディにより、存在感がすごい!

動きとしては、左右にバタバタと倒れ込むワイドアクションで、とにかくハイアピールなルアーです。

BlueBlue『 ゼッパー140F 』の購入後

右上に少し写っているのがゼッパーです。

購入後、主に晩秋から冬にかけて、コノシロやマイワシ、イナッコパターンで使用しましたが、良型のシーバスを釣る事ができました。

ハイアピールなルアーのため、大型ベイトが群れている状況であっても、ベイトに負けない存在感とアピール力でシーバスに食わせることができるので、満足しています。

実際使用した『ゼッパー140F』の良い点

f:id:keeemura:20201103100314p:image

「リトリーブでバタバタ・ギラギラ・ゴトゴトアピール」

ゼッパー140Fの良さは、そのアピール力。

バタバタと倒れ込むワイドアクションと扁平ボディのフラッシングでギラギラアピール。

また、内部のラトルによりゴトゴトという重低音がなって、とにかくハイアピールです。

「スローリトリーブでウェイクベイト的な使い方」

水面をスローに巻いてウェイクベイトの様に使う方法がよく釣れる!

河川の流れの中、水面を泳ぐ弱ったイナッコをイメージしながら巻いてくると、下からドン!が何回かありました。

「移動重心で飛距離も安定」

扁平ボディで飛ばなさそうという印象を持っていましたが、実際に投げると飛距離に不満は生まれませんでした。

それは内部の移動重心のおかげです。

バイブレーションやシンペンの様な飛距離はありませんが、このサイズのルアーにしては不満無く飛ぶという印象です。

「大型ベイトの中でも負けない存在感」

ゼッパーに対して一番気に入っている点が、「大型ベイトの中でも負けない存在感」です。

秋~冬頃のコノシロやボラパターンは、ベイト自体が20~25cm以上にも達します。

大きなベイトの群れの中でルアーを目立たすのは難しいですが、ゼッパー140Fは、「形・アクション・音・見た目」でアピールするため、存在感を示してくれます。

実際使用した『ゼッパー140F』の悪い点

f:id:keeemura:20201103100338j:image

「投げるの重いよー」

ゼッパー140Fを使っていて唯一の不満は「投げるのが重い」という点です。(笑)

もはや普通のミノー感覚で投げてはいけません。

感覚はビッグベイトです

『ゼッパー140F』を実際に使ってみると…

「ボラパターン」でシーバス連発

f:id:keeemura:20201103100558p:image

ゼッパー140Fを使った中で、特に印象に残ったのが湾奥運河でのボラパターンです。

その日は「大量のボラ(20cmほど)がいて、水面をザワザワしている状況」でした。

10センチほどのミノーを投げていましたが、全く反応なし。

そこで、ゼッパー140Fを使ってみると、ボラが少し散り、その下からシーバスがドン!と連発しました。

大型ベイトの中でも、存在感を示してシーバスに口を使わせることが出来るルアーである事が確認できました。

実際使用した『ゼッパー140F』インプレまとめ

f:id:keeemura:20201103100623j:image

ゼッパー140Fを使ってみた感想は、ずばり「強いルアー」です。

大型ベイトの群れがいる状態や、捕食対象が大型ベイトの時にはその良さを発揮できます。

秋から冬にかけてのシーバスシーンで活躍する事間違いなしのルアーです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次