5分でわかる「スーパーライトジギング(SLJ)」の釣り方とおすすめタックルご紹介

  • URLをコピーしました!


今回は、「スーパーライトジギング(SLJ)」の釣り方とおすすめタックルのご紹介します。

ジギング船やイカメタル船に乗った時、潮止まりでメインターゲットが釣れない…なんて時におすすめ。

また、ゴムボートやカヤックなどで沖へ出る方にもおすすめの釣りです。

この記事はこんな人におすすめ!

・釣り方を知りたい
・釣れる魚を知りたい
・おすすめタックルを知りたい

目次

「スーパーライトジギング(SLJ)」で狙える主なターゲット

スーパーライトジギングは、多くの魚種を狙えるのが最大の魅力。

小さなジグを使うので、小魚やエビを捕食する魚であれば何でもターゲットになります。

【マダイ】

f:id:keeemura:20201124203531p:image

【根魚】

f:id:keeemura:20201124203606j:image

【イサキ】

f:id:keeemura:20201124203816j:image
出典:ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑

【回遊魚】

f:id:keeemura:20201124203637j:image

「スーパーライトジギング(SLJ)」のおすすめシーズン

f:id:keeemura:20201124203912j:image

スーパーライトジギングは一年中楽しめます。

時期によって釣れる魚は変わりますが、春~秋はマダイやイサキ、秋は回遊魚、根魚は一年中狙えます。

「スーパーライトジギング(SLJ)」のタックル

【ロッド】

ロッドはスーパーライトジギング専用を使うのがおすすめ。

理由は、短くて船の上で取り回しがしやすいうえ、大型魚にも対応できるからです。

【リール】

リールは3000番クラス前後のスピニングリールを使います。

なお、ジグを早く回収できるように、ハイギアモデルを使うのがおすすめです。

【ライン】

ラインは0.8号から1号を使います。

大型の魚が掛かることがあるポイントであれば1号が無難です。

【ジグ】

スーパーライトジギングでは、20g~50gくらいのジグを使います。

カラーは数種類・重さはフィールドの状況によって使い分けれる種類を用意するのがおすすめ。

なお、スーパーライトジギングではシルエットが小さいジグほど食いが良いので、小さくて比重の重い、タングステン製のメタルジグがおすすめです。

「スーパーライトジギング(SLJ)」根魚の狙い方

f:id:keeemura:20201124221017j:image

① ジグを軽くキャストし、底まで落とす。 

② ジグの着底後、ワンピッチで巻き上げ開始。 
※底から5mくらいまで巻き上げればOK 

③ 5m巻き上げて、アタリが無ければ、また底まで落とす。 

④ ②から③を繰り返し、ジグが自分の真下に来たら①から繰り返し。

「スーパーライトジギング(SLJ)」マダイ・イサキの狙い方

f:id:keeemura:20201124221056p:image

① ジグをキャストし、フォールさせる。 

② ジグが着水してから、カウントダウンして巻き始める。 
1投目:ジグが着水後10秒数えて巻き始める。 
2投目: ジグが着水後15秒数えて巻き始める 。 
※アタリがあったカウントダウン数を中心に攻める。 

③ ジグの動かし方は基本的にタダ巻きでOK。 

④ 手元まで巻き取れば、フォールさせるカウントダウン数を変えて、再度チャレンジ。 
※魚のいる層をカウントダウンで探すのが重要です。

「スーパーライトジギング(SLJ)」のワンポイントアドバイス

【根掛かりに対しての対策】

スーパーライトジギングをしていると根掛かりすることがあります。

そのため、根掛かり対策として、根魚や回遊魚を狙うのであれば、フロントフックのみでOK。

イサキやマダイを狙うときは、前後にフックを付けるのがおすすめです。

5分でわかる「スーパーライトジギング(SLJ)」の釣り方とおすすめタックルのご紹介。まとめ

f:id:keeemura:20201124221336j:image

スーパーライトジギングの釣り方はシンプルで簡単です。

初心者の方でも、マダイ・青物・根魚などの人気ターゲットを釣ることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次