タビカツリブログを運営するにあたり、ブログのコンセプトや運営者のプロフィール・略歴をご紹介します。
タビカツリブログって何?
このブログ書いている人はどんな人?
タビカツリブログのコンセプト
タビカツリブログは、私たちK村夫婦が毎週末楽しんでいる「旅」と「釣り」に関する情報を発信するブログです。
「旅」に関しては、旅先のグルメ情報や観光情報・宿泊施設などの情報をご紹介しています。
それに加えて、「旅」に付随する車中泊やキャンプなどのお役立ち情報も多くご紹介しています。
また、「釣り」に関しては、私たちが実際に釣りをしたポイントから魚の釣り方、おすすめルアーや釣行レポートまで、釣りに関する様々な情報を発信していきます。
釣り初心者の方には役に立てるような情報、ベテランの方には楽しんで貰えるような情報をご紹介していきます。
最終的には、「旅」と「釣り」を通じて、私たちが人生の豊かさを感じているように、タビカツリブログを見て下さる方も人生が豊かになるような情報を発信していけたらと思っています。
なお、基本的に、釣りと車中泊・キャンプ関連の記事は旦那、グルメや宿泊施設・観光情報などの記事は嫁が書いています。
タビカツリブログの運営者のプロフィールと略歴
K村夫婦
夫婦の出会い:大学生時代に共通の友人を通じて知り合う。
初デート場所:神戸三宮で飲みに行った。
初めての旅行先:三重県なばなの里
初めて2人でした釣り:兵庫県内でバス釣り
初めて2人で車中泊した場所:淡路島の道の駅
プロポーズした場所:神戸市のポートタワーの下
結婚式をした場所:神戸市メリケンパークオリエンタルホテル
ハネムーン場所:グアム
現住所:大阪府
愛車:プリウスα
初めて2人でダブルヒットした時の写真(シーバス)
旦那
兵庫県出身で1991年生まれの28歳です。(本記事作成時)
初めまして、K村夫婦の旦那です。
幼少期はとにかくおちょけて明るい性格で、まるでクレヨンしんちゃんみたいだったらしい(笑)
そして小学1年生から高校3年生まで野球部に所属し、一生懸命野球に打ち込んだ生粋の野球好きです。
ちなみに小学生の時からホークスファンで、今ではパリーグ全体的に大好き!
そして、その野球に加えて、小学生の時からずっとしてきた趣味が、今でも大好きで生活の一部になっている「釣り」です。
私と「釣り」の出会いは小学1年生の時、親戚のおじさんに連れていってもらって、堤防でサビキ釣りをしたのが始まりです。
サビキ釣りでアジやイワシの他、シマシマの魚(当時は魚の種類がわからなかった(笑))など、100匹以上釣れて大爆釣。
その時、「こんな楽しい遊びはない」と思ったのを覚えています。
それから釣りにどっぷりとハマり、学生の時も野球の練習や試合が無い時には必ず釣りに行っていました。
大学生、社会人になり、その釣り好きは加速して、今ではバス釣りから船釣り、アユ釣りまで釣りという釣りは何でもする釣りバカになりました。
また、各地へ釣りに行くにあたって、旅行も一つの趣味になり、日本全国、ごく稀に海外と観光やグルメも楽しんでいます。
【旅+釣り】は私の生きがいとなり、【タビカツリブログ(旅か釣り)】というブログの名前にもなっています。
嫁

初めまして、K村夫婦の嫁です。
幼少期から学生時代とこれと言って記憶はあまりないです。(笑)
とにかくあまり家から出ない人間だったのですが、旦那と出会ってそれが180度変わりました。(笑)
旦那の影響で釣り・野球・旅行などなどとにかく外に出ることが大好きに!
今では毎週末どこかへ行って釣りや観光・美味しいものを食べることが生きがいになっています。
私たちが発信する情報が少しでも皆さんのお役に立てればと思いますので、よろしくお願いします。
ちなみに一番好きな魚は青物です。(笑)
SNSアカウント
youtube
釣りや車中泊・キャンプなど、週末に楽しんだ動画をアップしています。
のんびりと楽しめる(たまに熱い釣り動画もあります!)動画をアップしていますので是非チャンネル登録お願いします♪
インスタ



2人をどうぞよろしくお願いします。
ブログ運営については、まだまだ勉強することだらけですが、今では毎月3万PV以上と少しずつ成長していっています。
タビカツリブログを見てくださる方が「旅」と「釣り」で楽しめるような情報を発信していきますので、「タビカツリブログ」「K村夫婦」をどうぞよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊