キャンプ&車中泊お役立ち情報– category –
-
我が家の食卓レベルを爆上げしてくれた「ヨコザワテッパン」をご紹介!
今回は、我が家の食卓レベルを爆上げしてくれた「ヨコザワテッパン」をご紹介。 街にある美味しい鉄板焼き屋さんが自宅で簡単に再現できます! めちゃくちゃおすすめです。 【我が家の食卓レベルを爆上げさせた「ヨコザワテッパン」とは】 ヨコザワテッパ... -
100泊以上車中泊した夫婦がおすすめする「車中泊必須アイテム3選」
今回は、車中泊を100泊以上して日本国内を旅しまわった私たち夫婦が選ぶ、車中泊をするときに必ず必要になるアイテムを3つご紹介します。 快適に車中泊をするために、用意するべき最低限のアイテムなので、これから車中泊をする人はぜひご覧ください。 こ... -
【車中泊】車中泊スポットでよくあるトラブルTOP5とその対処方法
私たちは週末になれば車中泊で色んな所へ出かけています。 そして車中泊スポットでは、さまざまなトラブルに遭う事があります。 そこで今回は、「車中泊スポットでよくあるトラブルTOP5とその対処方法」をご紹介したいと思います。 【「車中泊スポットの... -
【車中泊】コロナ禍の車中泊で役に立つ百均ダイソーグッズ3選
新型コロナウィルスが猛威を振るい、外出するのも少し気が引ける今日この頃ですが、やはり人生の楽しみは必要であり、私たちの様に車中泊でお出かけしたいという方は多くいらっしゃると思います。 ですが、車中泊で色んな所へ行き、旅をしたいけど…少し怖... -
【コンパクトグリルのすゝめ】コンパクトグリルがお手軽庭キャンプにおすすめな理由。
アウトドアが好きな人や家の庭が好きな人は、『庭でキャンプしよう』なんて事を一回は思った事あるんじゃないでしょうか。『庭でキャンプ』は家に居ながらにして少し非日常的な気分を味わえるので、すごく楽しくてはまってしまいます。 でも、庭でキャンプ... -
100均ダイソーの『バーベキュー用の炭』と『着火炭』を使ってみると予想以上に良かった。
今回は、100円均一ダイソーで買った『バーベキュー用の炭』と『着火炭』のご紹介です。 とある日、ダイソーにて『バーベキュー用の炭』と『着火炭』が売ってあるのを見かけました。 そして、外で料理やバーベキューが大好きな私たちは、即購入し、夫婦2人... -
【車中泊用】寝袋の選び方とおすすめ寝袋のご紹介|寝袋で快適な車中泊を~
車中泊をする時に、必需品といっても良いのが寝袋です。 寝袋一つで冬でも快眠ができたり、睡眠の質も変わります。 ですが、寝袋にも夏用や冬用・形や大きさなどさまざまな種類があり、どれを買えば良いかわかりません。 そんな疑問を実際に数種類の寝袋を... -
【車中泊】プリウスαで車中泊をする時のおすすめシートアレンジ&プリウスαで車中泊旅行をするメリットをご紹介。
今回は、プリウスαで100泊以上した私たちが、車中泊をするときにおすすめなシートアレンジとプリウスαで車中泊旅行をするメリットをご紹介します。 決して車中泊に適した車とは言えないプリウスαですが、私たちのおすすめするシートアレンジであれば荷物が... -
【車中泊快適化】『車中泊の窓の結露』を100均グッズで解決!簡単に誰でも出来ます。
今回は、車中泊快適化ということで、『窓の結露』対策です。皆さん車中泊をしていてこんな経験ありませんか?寒い時期、車中泊をした朝、窓が結露してべたべた・吹いても水滴が残る…こんな結露の悩みを100円で解消しましょう。 『冬の車中泊、結露の... -
【車中泊】車中泊をより快適に!『車中泊用折りたたみ机をDIY。2時間程度で簡単に作れます。』
今回は、車中泊をより快適にする為、車中泊時にかなり便利な折りたたみ机の作り方をご紹介!使わない時はたためて便利な、車中泊用な折りたたみ机を作ります。しかも、備え付けなので、使わないときの積み下ろしは不要。車中泊時の机が欲しいと思っている人はおすすめです。
12