【まとめ】アジングで釣果が期待できる時間について徹底解説

  • URLをコピーしました!

今回は、アジングが大好きで1年中アジングしている筆者が、アジングで釣果が期待できる時間帯について解説し、まとめていきたいと思います。

アジングは時間帯が非常に重要で、それを知っていれば効率よくアジを釣り上げる事ができます。

これからアジングに挑戦する方や、思う様な釣果が出ていない方はチェックしてみてください。

目次

アジングとは?

まず、アジングという釣り方について簡単に説明すると、アジをワームやルアーで狙う事です。

実はアジはフィッシュイーターで、シラス(色んな魚の稚魚)や小さなアミ・エビ等を好んで捕食します。

これを利用し、小さなワームやルアーでアジを釣るという近年大人気の釣り方です。

場所によっては1年中楽しめます。

アジがルアーやワームに好反応を示す時間がある

アジというと、「サビキ釣りなら簡単に釣れるでしょ!」「時間なんて関係なく釣れるんじゃないの?」と思うかもしれません。

しかし、残念ながらアジングは、サビキほど簡単に釣れません

サビキ釣りでは、大量の撒きエサでアジのテンションを上げて釣りますが、アジングはワーム一つで口を使わせないといけません。

このことから、ある程度アジ自体の食い気がある時にアジングをしないと、ワームに見向きもしてくれません。

では、アジの食い気が上がる時間帯はいつでしょうか。

アジングで一番おすすめの時間帯は「日没前後」

アジングを7年以上してきて、一番おすすめ出来る時間帯はズバリ「日没前後」です。

魚は視覚的環境が変わる時に活性があがりやすいと言われていますが、アジもその通り。

日没前のうす暗くなる時間から、日が沈んで1.2時間くらいの間に活性があがり、エサを追うようになります。

日没前後であれば、早起きも必要なく、夕方からふらっと釣り場に行っても間に合う時間なので一番おすすめです。

アジングで二番目におすすめの時間帯は「夜明け前後」

次におすすめの時間帯は「夜明け頃」です。

これも暗い環境から明るくなるという視覚的環境の変わる時間帯ですが、アジの活性が高くなります。]

基本的に「日没前後」と同じくらい釣れるのですが、早起きが必要なため二番目におすすめです。(笑)

また、明るい時間→暗い時間に進む際は、「常夜灯」という最強の要素も使えるのですが、暗い時間→明るい時間に進む際は「常夜灯」をあまり使えない点から見てもやはり一番は「日没前後」です。

アジングで三番目におすすめの時間帯は「夜」

最後におすすめできる時間帯は、ざっくりとなりますが、「夜」です。

アジは基本的に日中行動する魚と言われていますが、アジングでの釣果は圧倒的に「夜」が多いです。

もちろん、潮のタイミングや釣り場の状況により、夜でも全然釣れない事もありますが、「日中」と「夜」どっちがおすすめ?と言われれば、120%「夜」です。

これは、後述する「要素」にも関係しますが、暗い夜の方がワームやルアーを見切られにくいという点もあります。

正直「日中」のアジングは難しい

デイアジングという言葉をよく聞きます。

テレビや雑誌などでプロの人が日中にアジングで釣果を出していますが、正直あんな簡単にはいきません(笑)

彼らも釣り場の事前情報や直近の釣果、場所などを考慮の上、取材をしているので釣れますが、一般人である私たちには難しいです。

実際にデイアジングで何回か釣ったことはありますが、再現性はなく、釣ったというより釣れた感じです。

アジングで効率よく釣果を出したいのであれば、まずは日中を避けて「日没前後」「夜明け前後」「夜」にするべきです。

釣れる時間帯に組み合わせると釣果が出る要素

アジングは時間帯も重要ですが、それに組み合わさることにより、もっとアジの活性が高くなる要素があります。

今回は、簡単に見つけられる3つの要素をご紹介します。

「潮の動き」

まず、そんな時間帯でも釣れる要素になるのが潮の動きです。

潮が動けば、海に流れができ、その流れはアジの活性をあげてくれる「エサ」「酸素」を運んでくれます。

海中の水草や海に浮いている物を見れば、簡単に潮の動きがわかるのでチェックしましょう。

逆に潮の動きが無ければ、良い時間帯でも釣れる確率が少なくなります。

「常夜灯」

次に釣れる要素が「常夜灯」です。

「常夜灯」は、暗い時間帯であればマジで最強の要素

常夜灯に集まる小さなプランクトンや小魚・エビ等を捕食するためにアジが集まります。

夜の時間帯は常夜灯周りさえやっとけば間違いないでしょう。

「釣果情報」

最後の要素が釣果情報です。

釣れない時間が多くなると、「そもそも、自分が行ってる釣り場にアジは入って来てるの?」と不安になる事があります。

そんな不安を払拭してくれるのが釣果情報。

例えば、「近くの釣具店の釣果情報を見て、アジが釣れている場所に行く」「日中にサビキ釣りをしてる人に釣果を聞く」等をして、アジが釣れているという事実があれば、アジングでも釣れるチャンス大です。

時間帯の重要さを理解して、アジングを楽しもう!

アジングはゲーム性も高く、アジの気持ち良いアタリと引き味、そして食べて美味しいという良い事ずくめです。

そんな素敵なアジングを楽しむためには、「時間帯」が非常に重要となります。

今回ご紹介した事をしっかりチェックしてアジングをしてみてください。

きっと釣れるはずです。

アジングに超おすすめなワームをご紹介する記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次