ヒラメは食べて美味しい高級魚ですが、意外と身近なポイントで釣ることができます。
そこで今回は、身近な漁港でヒラメを狙う釣り方やタックルなどをご紹介します。
ライトタックルで狙う漁港内のヒラメ釣り【ポイント】
漁港でヒラメを狙う場合、水深が5m以上で、沖から漁港内まで砂地が続いているポイントが望ましいです。
沖から漁港内まで砂地が続いていれば、沖にいるヒラメが漁港内に居付くこともあるので、「底が砂地」「水深がある」漁港がおすすめポイントです。
ライトタックルで狙う漁港内のヒラメ釣り【仕掛けとタックル】
漁港内は、潮の流れも緩くなるので、基本的にシーバスをルアーで狙うタックルで十分。
仕掛けは5~21gほどのジグヘッドにワーム・エサつけます。
なお、ラインはシーバスタックルの代用で、PE0.8~1号くらいがおすすめです。
ロッド
リール
ライン
【仕掛け】
仕掛けはジグヘッドを単体で使います。
ワーム・エサどちらを付けてもOKです。
【ジグヘッドに付けるエサ】
ジグヘッドにエサをつけるなら、ドジョウ一択です。
ドジョウの口元から針をさし、背中くらいから針を出します。
ヒラメはドジョウへの食いつきが良く、ルアーよりも食いつきが良くなります。
【ジグヘッドに付けるワーム】
ヒラメはワームで狙う事が出来ます。
手返しよく、手軽にヒラメを釣りたい人にはワームがおすすめ。
ヒラメは泳ぐものに反応するので、尻尾が大きく動くワームがよく釣れます。
ライトタックルで狙う漁港内のヒラメ釣り【釣り方】
漁港内でヒラメを狙う場合は、ジグヘッドをリフト&フォールさせるアクションでOK。
ジグヘッドを投げて、着底したら竿をあおってジグヘッドをリフトさせ、そのままフォールさせます。
とにかく、積極的にジグヘッドを動かしてヒラメにアピールするのが有効的です。
ライトタックルで狙う漁港内のヒラメ釣り【ワンポイントアドバイス】
足元までしっかりと釣る!
漁港内でヒラメを狙うとき、水深が深い船の通り道や漁港の入り口が一番のポイント。
しかし、足元の排水溝付近や壁きわも小魚が多く、ヒラメが足元まで来ていることもあります。
そのため、仕掛けが足元に帰ってきてもすぐ回収はせず、足元までしっかりと釣りきる事が大事です。
ライトタックルで高級魚ヒラメを釣ろう
ヒラメは意外と身近なエリアに生息しています。
身近な漁港に行って、地元の釣り人と話すと『ここはヒラメが釣れることがあるよ』なんて言われることも…。
ぜひ釣って楽しい、食べて美味しい高級魚ヒラメをライトタックルで狙ってみましょう。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]