アジング用は、各メーカーから多くのワームが発売されていますが、どれが本当に釣れるワームなのか迷います。
そこで今回は、アジング大好き釣りガールの嫁が、アジングのワームの基礎知識と実際に使っておすすめできるワームを紹介します。
アジング用ワームの種類について
【ストレート(ピンテール)】
尻尾がピンとまっすぐになっているのがストレート(ピンテール)。
尻尾がストレートで動きが自然なので、アジの活性が高い時も低い時も使える万能型。
アジングには欠かすことが出来ない種類です。
【シャッドテール】
シャッドテールは大きめの尻尾が水を受けて、プルプルと動きながらアジにアピールします。
ストレートワームよりアピール力が強く、食い気のあるアジを探ることができますが、強い動きのせいで、アジがスレやすく、活性の低いアジには向いていないのがデメリット。
広いフィールドを素早くランガンしながら探るなどの使い方に向いています。
【ワインド】
ワインド系のワームは、ボディが三角形になっています。
この形状により、左右に素早く動くダートアクションが得意で、タダ巻きやフォールに反応しないアジを、ダートアクションで食わせる事ができます。
特にアジの活性が低い日中に効果的なワームです。
アジング用ワームのカラーセレクト
【迷ったら白系がおすすめ】
アジングワームのカラーセレクトは、一般的にクリア系が良いとされています。
しかし、クリア系でも、私が実際に使って実績のあるクリア系は、ピンククリアだけ。
全く色の付いていないクリア系なんて釣れた試しもありません…(笑)
そんな中で、私にとって圧倒的に実績のあるカラーがホワイト系です。
昼だろうが夜だろうが関係なく、ホワイト系の実績は抜群。
カラーセレクトは、色々な考え方があると思いますが、ホワイト系は間違いありません。
アジング用ワームの大きさ
アジング用のワームのサイズは、2インチ前後が基本。
私は1.5インチ~1.7インチのワームを好んで使っています。
理由は、小アジでも吸い込みやすいから。
ただ、これはあくまでも私の経験上での話…
実際の釣り場の状況に応じて使い分けるのが得策です。
おすすめアジング用ワーム5選
【アジマスト】
エコギアから発売されているストレートタイプのワームで、どんな状況でも対応できます。
安くて良く釣れるため、私がアジングを始めた時からずっと愛用しているアジングワーム。
これからアジングを始める人は、まずこれをおすすめします。
【熟成アクア活アジシリーズ】
もはやチート級に釣れるアジングワーム。
タイプはストレートワームで、ワームが専用の液体に浸かっており、食わせる力が抜群。
専用の液体の匂いは、えげつないですが(笑)、渋い状況でもアジを引っ張り出せる力を持っています。
【海太郎 スパテラ】
アジが捕食するシラスの波動を絶妙に演出するパドルテールが武器のアジングワーム。
アクション・吸い込みの良さで、多くのアジを釣ることができました。
ポイントについてアジがいるかいないかを判断するためのサーチワームとして優秀です。
【ぷりぷりテール】
メジャークラフトから発売されているぷりぷりテール。
タイプはシャッドテールワームであり、小さなボディながらも大きな波動を出してアジにアピールします。
安くて、アジの他にもカサゴやメバルなどにも使えて便利なワームです。
【パワーイソメ】
ライトゲームに大活躍のパワーイソメですが、アジングにも使えます。
パワーイソメを5センチ程に切って、ジグヘッドへ付けて、キャストして巻くだけ。
マルキューのエキスに浸かっているので、集魚力と食わせる力は間違いありません。
アジングの釣果はワームで変わる!
アジングは状況が良ければビギナーでも釣れて、楽しい釣りですが、状況がシビアな時はかなり難しくなります。
そんな時、ワームの形やアクションの違い、カラーや匂いなどでアジの反応が良くなる事もあります。
そのため、今回ご紹介したワームを使って、釣果を伸ばしましょう。