今回は、釣れる魚種も豊富で多くの釣り人が訪れる大蔵海岸の釣り場情報と釣れる魚・釣り方・ポイントをご紹介します。
この記事はこんな人におすすめ!
・大蔵海岸の釣りポイントを知りたい
・大蔵海岸岸で釣れる魚を知りたい
釣り場としての【大蔵海岸】
大蔵海岸は明石海峡大橋を目の前にしながら、四季折々の魚が釣れます。
護岸沿いには手すりがあり、ファミリーフィッシングで訪れても安心。
また、夜間は街灯が点灯するので、夜釣りでもOKです。
【大蔵海岸】の主なポイント
「朝霧川河口」
朝霧川河口は流れが緩やかになっているので、エビ撒き釣りでシーバスを狙うのがおすすめ。
また、アジなどの小魚で泳がせ釣りをすると、50センチを超えるシーバスや小型のヒラメの釣果も期待できます。
「大蔵海岸沖向き波止」
このポイントは手すりがあるのでファミリーフィッシングにおすすめ。
明石海峡を見ながら、四季折々の魚が狙えるので大人気のポイントです。
「大蔵海岸東側端の波止」
エギングやチヌのフカセ釣りなどで人気のポイント。
遠投仕掛けでサヨリを狙うのも面白いです。
冬場は季節風を避けることができる貴重なポイントです。
【大蔵海岸】で狙える主な魚
【シーバス】
大蔵海岸では主に春から秋にかけてシーバスを狙う事ができます。
特にエビ撒き釣りが人気で、大きいものでは50センチ以上のハネサイズが釣れます。
なお、↓こちらの記事で「シーバス狙いのおすすめルアー」を15種紹介しているので、ルアー選びに迷っている方はご覧ください。
【タチウオ】
9月から11月いっぱいまでは、タチウオが接岸してくるので沖向きの波止で狙う事ができます。
釣り方は、夜のウキ釣りがおすすめ。
なお、タチウオのウキ釣りについては、↓こちらの記事で「釣り方」「仕掛け」など詳しく解説しているので、タチウオを狙う方はご覧ください。
【アオリイカ】
大蔵海岸では、数は少ないですがアオリイカが狙えます。
とくに狙い目は9.10月の秋の新子シーズンで、多くの釣り人がアオリイカを狙います。
なお、釣り方はエギングが人気ですが、初心者の方には『泳がせ釣り 』がおすすめです。
アオリイカ狙いの「泳がせ釣り」については、↓こちらの記事で「釣り方」「仕掛け」を詳しく解説しているのでご覧ください。
【チヌ】
大蔵海岸全域ではチヌが狙えます。
とくに波止の両端の潮通しの良いポイントが実績が高いです。
釣り方は、手軽にチヌが狙える『 パワークラブの落とし込み釣り 』がおすすめです。
【根魚】
大蔵海岸ではカサゴなどの根魚も狙えます。
根魚は冬場も狙えるので一年中楽しめるターゲット
釣り方は、『ブラクリ釣り』がおすすめです。
なお、「ブラクリ釣り」については、↓こちらの記事で「釣り方」「コツ」「おすすめのタックル」などを詳しく紹介しているので、寝魚を狙う方はご覧ください。
【タコ】
大蔵海岸の波止ではタコも狙えます。
タコの釣り方はタコエギを使ったタコングがおすすめ。
なお、タコングの「釣り方」「ポイント」「おすすめのタックル」は↓こちらの記事で詳しく紹介しているので、タコ狙いの方はご覧ください。
【サヨリ】
夏から春にかけてはサヨリが狙えます。
大蔵海岸東側端の波止は、冬場の風をしのげるポイントなのでサヨリ釣りにおすすめです。
なお、サヨリの釣り方は、こちら↓の記事で初心者の方でも楽しめる『 カゴ釣り』を解説しているのでご覧ください。
【カレイ】
大蔵海岸ではカレイを狙う事が出来ます。
特に良いポイントは大蔵海岸東側端の波止。
冬に大型のカレイがあがることもあり、投げ釣りを楽しむ人が多くいます。
なお、釣り方は↓こちらの記事で「仕掛け」「ポイント」など詳しく解説しているのでカレイ狙いの方はご覧ください。
【大蔵海岸の釣り】おすすめの関連記事まとめ
>>大蔵海岸|シーバス狙いのおすすめルアー15選
>>【アオリイカを釣る】堤防や磯から狙う泳がせ釣りを解説
>>【チヌが簡単に釣れる】パワークラブの落とし込み釣りを徹底解説
>>確実に根魚が釣れる『ブラクリ釣り』をご紹介
>>5分でわかる『タコ釣り』釣り方・タックルをご紹介
>>【サヨリ】堤防からサヨリを釣るカゴ釣りが5分でわかります
>>【投げ釣り】堤防からカレイを釣る方法・タックルをご紹介